こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです。最近、映画業界に大きな話題が舞い込んできたので、今日はそれについておしゃべりしたいと思います!(≧▽≦)
さてさて、どうやらマーベル・スタジオが新しい「X-MEN」映画の監督として、ジェイク・シュライアーさんと交渉中だって噂があるんですって!うわー、おもしろそう!シュライアーさんと言えば、最近公開された「サンダーボルツ」が大ヒットした演出家なのですが、その実力がいよいよ「X-MEN」にも波及するのでしょうか?
シュライアー監督はこれまでにも「ペーパータウン」や、「BEEF ビーフ」といった作品で注目を浴びていて、彼の幅広い演出スタイルがどのように「X-MEN」を新たに生まれ変わらせるのか、想像しただけでワクワクしちゃいますよね!✨
さすがマーベル、監督選びは慎重に行われるそうで、信頼できる人を選ぶためにじっくり時間をかけるみたい。なんかその姿勢、すごく素敵だな~って思います。作品に愛情を注いでいるからこそ、細部にこだわっている感じが伝わってきて、ファンとしても安心。ファイギ社長がプロデューサーを務めるというのも、期待が高まりますよね!
そして、何よりシュライアー監督自身が「X-MEN」の熱心なファンだっていうのがすごく重要ポイント!ファン目線での演出やストーリー展開があれば、もしかして、心を打つ名作になるかもしれないです。私が個人的に好きなキャラクター、例えばキュートなローグちゃんとか、クールなウルヴァリンとか、彼らに新しい命を吹き込んでほしいなぁ~って願ってます(≧▽≦)
これまでの「X-MEN」シリーズは、20世紀フォックスから展開されていて、数々の大ヒットを飛ばしてきましたが、2019年に公開された「ダーク・フェニックス」がイマイチな成績に終わってしまったのが悔やまれる…😢 そのため、新たな視点を持った監督が必要だと認識されているんでしょうね。
最近のディズニープラスでの「X-Men ’97」アニメシリーズの成功や、2024年向けの「デッドプール&ウルヴァリン」が大ヒットする可能性が高いっていうのも背中を押す要素かな。やっぱり「X-MEN」というキャラクターたちには根強いファンがいることを示していますし、その価値は減ってないってことが証明されてるの、素敵ですね!
私も子供の頃、アニメで「X-MEN」を見て、あの迫力のあるバトルや、個性的なキャラクターたちに夢中になった覚えがあります。それが大人になっても記憶に残ってるなんて、たぶん多くの人が同じなのでは?それなのに、今回の選考で新しい風が吹くことで、私たちが知っている「X-MEN」のイメージがどの方向に進化するのか、ドキドキしちゃいます。
やっぱり、「X-MEN」の映画ってみんなの想いが詰まった大切な作品だからこそ、制作側も慎重になるのは理解できます。でも、ファンとしては、新しい「X-MEN」を早く見たい気持ちがいっぱいです!✨
さてさて、残念ながら具体的な情報はまだ出ていないみたいですが、今後の動きに注目ですね。シュライアー監督がどんな素敵な物語を描いてくれるのか、期待しちゃいます!ああ、早く実現してほしいな~。それまでに、ファンとして体力をつけておくために、マーベルの他の作品もたくさん見ておこうっと!それじゃあ、また次回のブログでお会いしましょうね!バイバイ~(≧▽≦)