新たなSF映画の風を感じて!「ミッキー17」とその魅力に迫る

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆです♪今日は、最近話題になっているポン・ジュノ監督の最新作「ミッキー17」について、私の気持ちをたっぷりと語っちゃいますよ!  まず、この映画は「パラサイト 半地下の家族」で知られるポン・ジュノ監督が手がけた作品で、主演にはロバート・パティンソンが抜擢されています。え、パティンソンって「バンパイア映画」の人じゃん!?と思ったあなた、今は違うんです!彼の演技力が素晴らしいのはもちろんですが、「ミッキー17」では、彼がどんな新しい一面を見せてくれるのか、期待が高まります。(*´ω`*)  さて、「ミッキー17」のストーリーは、人類の発展を手助けするための使命を与えられた主人公ミッキー(ロバート・パティンソン)の物語なんですが、なんと彼は何度も生まれ変わってしまうという設定。つまり、死んでもまた生き返るってことで、これってまさに究極の「死ぬはずがないゲーム」!もう、そんなハードな仕事があるなんて、、、想像しただけでワクワクする!  しかも、ミッキーはいつも困難な任務を与えられていて、すごくブラックな会社で働いているんです。そこで起こるさまざまな出来事が、とてもユーモアあふれる形で描かれるそう。役所広司さんもコメントしていて、「我々は見たこともない世界に連れて行かれる」と言っています。これは絶対見逃せないですよね!  私は普段SF映画が大好きで、特に未来的な世界観や技術が描かれる作品には目がないの!(*´艸`*)「インターステラー」とか「ブレードランナー」みたいな作品もいいけど、最近はちょっとしたユーモアを交えたSFが増えてきて、心が軽くなるんですよね。「ミッキー17」も、まさにそういう作品になるんじゃないかなぁと期待しています。  ポン監督の作品に共通するのは、視覚的な美しさと深いテーマだと思うの。彼はただのエンターテイメントを提供するだけでなく、観客に考えさせるメッセージを残すのが上手い。だからこそ、映画が終わった後も余韻に浸る時間が好きな私にとって、すごく楽しみです!例えば、彼の過去の作品には「人間とは何か?」というテーマがよく描かれていますが、今回もそのような問いかけがありそう。  映画を見終わった後に、「自分はどう生きるべきなのか?」とか「他人との関係はどうあるべきなのか?」ということを考えさせられるのって、すごくインパクトがあるよね! アクションや笑いも盛り込まれているから、ストーリーを追うのも楽しいし、ポン・ジュノ監督の独自の世界観を堪能できる私、大興奮です!  さらに、役所広司さんがこの映画のために寄せたコメントも興味深かった!彼は過去にポン監督に手紙を送ったそうで、お互いに感謝と敬意を抱いているんだろうなぁ。これって、作品作りにすごく良い影響を与えそう!  加えて、映画ではパティンソンの他にも、トニ・コレットなどの豪華キャストが揃っていて、彼女が演じる「極悪妻」も楽しみの一つ!彼女はあの「ヘレディタリー」での演技が印象的なので、今回もどんな迫力を見せてくれるのかワクワクしちゃいます。  もちろん、ポン監督のおかげで、映像の美しさやストーリーの深さも期待大。当日、映画館で流れる壮大なBGMとともに、どんな世界が広がっているのか、ますます楽しみです‼こんな新しい体験ができる映画って、なかなかないですよね。  来る3月28日に全国公開予定の「ミッキー17」、この作品がどれだけ私たちを楽しませてくれるのか、今からドキドキしています。期待しすぎると良くないかもしれないけど、ポン・ジュノ監督なら絶対に素晴らしいものを提供してくれるはず!みんなもぜひ、一緒に映画館で楽しみましょうね♪それではまた次回のブログでお会いしましょう!ばいばい〜☆

タイトルとURLをコピーしました