こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやかです。今日は、本当に楽しみなニュースをお届けしますよ~☆ 私が大好きなアニメ、「戦隊大失格」のセカンドシーズンがやってくるって!しかも、追加キャストが豪華すぎるんです!
まず、このアニメの原作が「五等分の花嫁」で知られる春場ねぎさんによる異色のヒーローアクション漫画ってご存知ですか?ただのヒーロー物だと思ったら大間違い!なんと、正義のヒーローが毎週日曜に悪党に勝つという茶番劇が繰り広げられるという設定なんです。ここで、主人公たちの働く背景や動機が少しずつ掘り下げられていくのが、すごく面白いところなんですよね!
さて、セカンドシーズンでは、遊佐浩二さんが謎の怪人幹部・フワリポンに、神谷浩史さんが「怪人保護協会」の代表理事・薄久保薬師に、梶裕貴さんが行方不明になってしまったグリーン部隊の元隊員・若葉京助に、そして森田成一さんが失踪事件を追う刑事・西木正志をそれぞれ演じます。もうこれ、絶対に面白くならないわけがないですよね~!(≧▽≦)
特に、遊佐さんと神谷さんのキャスティングはファンにとって夢の共演って感じ!二人の声が絡み合うシーン、想像するだけでワクワクしちゃいます。最近は、声優さんたちも個々に声優業だけでなく、音楽活動や舞台など幅広く活動されていて、本当に忙しそう。でも、それぞれの個性がこの作品にどう活かされるのか、興味津々です♪
ちょっとほかのアニメに目を向けると、最近の作品ってキャラクターの設定が細かくて、どれも個性的だから、見ているこっちも選ぶのが難しくなっちゃいますよね。でも「戦隊大失格」は、そんな中でも異色の存在感を放ってます。ヒーローが茶番劇を演じるなんて、考えたこともなかった(笑) 原作を読んでみたいなぁ~と思ったり。
それだけじゃなく、セカンドシーズンでは「大戦隊の闇」が迫る展開になるみたい。これはどういうことなのか、ストーリー展開が楽しみすぎて、放送が待ちきれない!ファーストシーズンが2024年の4月から始まって、セカンドシーズンはその後に続くようだし、余計に期待が膨らむ一方です。
そして、私の好きな日曜日の夜に放送されるっていうタイミングも最高♡ 週末のリラックスタイムに、ドキドキしながらアニメを楽しむのが至福のひとときですもんね。お友達と一緒に見るのもいいし、1人でじっくり楽しむもよし。やっぱり、アニメは心を満たしてくれる大事な存在なんだなぁとつくづく思います。
みんなは、「戦隊大失格」をどんな風に楽しんでいるのかな?メインキャラたちの成長や、サブキャラたちとの絡みも見逃せないところですよね。特に、森田さんが演じる刑事の西木、何気にキーパーソンになりそうな予感がする。ストーリーが進むにつれて、キャラクター同士の関係もどう変わっていくのか、そのあたりも注目ポイントだよね。
物語の舞台が「怪人保護協会」っていう新たな組織に広がるのも楽しみ。そういう設定って、ヒーローアニメには多いかもしれないけれど、「怪人」を保護するっていうのは意外で、面白い展開が期待できそう♪ 今までは敵って思われてきたキャラたちがどう影響を及ぼすのか、その心理描写も気になるところ。
最後に、ディズニープラスで全話見放題独占配信ってのもポイント!もちろん、テレビ放送も楽しみだけど、配信サービスを利用することで、何度も好きなシーンを見返せるのも嬉しいよね。アニメを愛する私たちにとって、この環境は本当に最高です。
というわけで、セカンドシーズンの放送が手に汗握るワクワク感で満ち溢れています!みんなも一緒に盛り上がりましょうね~☆ それでは、また次のブログでお会いしましょう!