こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです!最近、アニメの情報が続々と入ってくる中で、特に気になっているのが「ウィッチウォッチ」!第2クールが始まるにあたり、新キャラクターの情報や主題歌、PVなどが公開されて、ワクワクが止まりません💖
このアニメ、もともと漫画が大人気で、私もファンの一員なんです。魔女になるために努力している女の子・ニコの成長と、幼なじみの守仁との関係にドキドキしながら見ています!でも今回の新キャラ、霧生見晴と藤木累の登場で、さらにストーリーがどう転がるのかとても楽しみ!新しい展開が期待できるのはほんとワクワクしますね✨
さて、新キャラの見晴は吸血鬼…そしてまさかの使い魔がコウモリってどういうこと?(笑)彼のキャラクター設定を聞く限り、ちょっと口が悪そうで、でも憎めない性格みたい。こういうキャラが加わると、物語全体の雰囲気がグッと変わって、より面白くなりそうな予感がします👻一方で藤木累は中学校の生徒会長って、ちょっと真面目系のイケメンキャラ?彼がみ晴を助けるシーンも楽しみだな〜!
それに、主題歌も非常に気になる!オープニングテーマがシンガーソングライターのはしメロさんによる「ときはなて!」で、エンディングがyutoriの「月と私のかくれんぼ」。どちらも新曲としてアニメタイアップのようで、アーティストのコメントを読んだだけでもワクワクが止まりませんね!🎶近年、アニメの主題歌が作品の魅力を引き立てる要素として欠かせない存在になっているので、どんな曲になるのか本当に期待大!
それに今回の第2クールのPVも公開されたそうで!私もYouTubeで見たとき思わずテンション上がっちゃった💥ニコたちが水着で川遊びをするシーンがあったり、守仁がニコの頬にキスをするシーンもありそうでドキドキ。こういう微妙な恋愛の展開があるところも、このアニメのキュートなポイントだと思うんですよね〜、完全に心を掴まれてます!
あと、アニメは「コメディ」としても非常にレベルが高いです!ギャグのテンポが絶妙で、キャラ同士のかけ合いが本当に楽しい!まさに、毎回声に出して笑ってしまうこと間違いなし✨リアルタイムで観ない理由はない!オタクとしてはテンションを上げたいところ。特にギャグシーンが増えると、見る時間も楽しみになるし、日々のストレス解消にもなりそう!そんな魅力にあふれた「ウィッチウォッチ」、私の生活に色を添えてくれる作品です。
ファンとしては、この新キャラや新曲、PVに大いに期待しているところ。見晴と累の活躍も気になりますが、ニコと守仁の関係もどうなるのか、もどかしい恋模様にハラハラしながら楽しみたいと思っています💞次世代アニメの振興株になりそうな予感がする作品なので、アニメファン必見です。放送が待ち遠しいな〜!
それでは、見逃さないようにチェックして、みんなで一緒に盛り上がりましょうね!次回もお楽しみに!りさこでした〜!