新スポット発見!水と生き物のアートギャラリーに行ってみた

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです♪最近、私、友達と一緒にちょっとユニークな場所に行ってきたの☆それが、まるで美術館のような水族館!兵庫にある城崎マリンワールドに新しいエリアができたって聞いて、ウキウキしながら行ってきたの!そこで出会ったのは、美しいキューブ型の水槽たち。これは絶対にシェアしたくなるスポットだよ!(≧▽≦)

まず、城崎マリンワールドに着いたとき、「あれ?ここって水族館だったっけ?」って思うほどの雰囲気が広がってて、まるでアートギャラリーに来たみたいだったの✨そんでもって、「CUBE」って名付けられた新しい展示エリアには、20個もキューブ型の水槽が並んでたの!それぞれの水槽には、色とりどりの熱帯魚たちが泳いでいて、もう目を奪われること間違いなし!

特に印象に残ったのが、自然の光を取り入れた水槽。サンゴが育つ様子を間近で見られるなんて、本当に贅沢な時間だよね〜♡さらに、ズワイガニの成長シーンも見逃せない!ズワイガニって、成長するまでに約10年もかかるらしいの。だから、その姿を見ることができるのは貴重な体験なのよね。「このカニたち、すごい時間をかけて大きくなるんだな〜」って思いながら、心がほっこりしちゃった。

それにしても、展示のコンセプトが「飼育員と話そう」ってのがいいよね!飼育員さんたちが「どんどん話しかけて、いろんな驚きを体感してみてね!」って言ってくれるの。これって、ただ見るだけじゃなくて、実際に話を聞きながら楽しむことができるってこと!実際、私たちも飼育員さんに質問しまくっちゃった!その度に、「おお~!そうなんだ!」とか、「知らなかった!」って新しい発見があって、すごく楽しかった☆彡

お水に包まれた空間って、なんだか心がリフレッシュするし、美術館みたいにアートな感じがして、いつまでもいたくなる場所だったなぁ〜。この新しいエリアができたことで、城崎マリンワールドがさらに魅力的になったって、みんなにも伝えたい!友達と行くには最高のスポットだし、もちろん一人でもじっくり堪能できるよ♪

それにしても、私は最近、あちこちに出かけるのにちょっとハマってるの。みんなは最近、どこか面白いところに行ってみた?もしあったら、ぜひ教えてね!気になるスポットがあったら、また行ってみたいな〜。さて、次はどこに行こうかなぁ?

この水族館の新エリア、ぜひ訪れてみてほしいな!お魚たちと美術的な水槽を見ながら、心癒されるひとときを過ごしてみてね。それでは、またねっ!

タイトルとURLをコピーしました