こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです!今日はテクノロジー界で話題のニュースをお届けしますよ♪
ニコンが、70年代の名機「FM2」からインスピレーションを受けた新しいフルサイズミラーレスカメラ「Z f」を発表しました!デザインはレトロでクラシックな雰囲気で、とっても可愛いんです!10月に発売予定で、30万円前後(ボディのみ)というお値段だそうです。
この「Z f」、見た目はクラシックですが、内部には最新の技術が詰め込まれているんですよ!撮像素子は有効2450万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載していて、写真の解像度が非常に高くなっています。さらに、フラグシップモデル「Z 9」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 7」を採用しているため、写真の色彩表現も豊かで鮮明です。
特に暗い場所での撮影に強いんです!低輝度側のAF検出範囲を-10EVまで拡張し、5軸ボディ内手ブレ補正を搭載しているので、夜景や室内での撮影でも手ぶれを補正してくれます。そして、撮影者のクリエイティブな気持ちに応えるため、さまざまなモノクロモードも搭載されています。
もちろん動画撮影も抜群に良いんです!最長125分の4K/60p記録に対応し、高画質で滑らかな動画を撮影することができます。6Kオーバーサンプリングからの4K生成やH.265 10bitの内部記録にも対応しているので、クオリティの高い映像を楽しむことができますよ。
カメラ本体の重さは約710gで、持ち運びにも便利です。さらに、外装の人工皮革を有償で5色に張り替えることができるサービスもあるんです!「セピアブラウン」「サンセットオレンジ」など、自分の好みに合わせてアレンジしてみるのもオシャレで楽しそうですね。
ニコンの新しいフルサイズミラーレスカメラ「Z f」、私も一度使ってみたいなぁと思いました!クラシックなデザインが可愛くて、最新の技術も詰まっているなんて、魅力的ですよね。発売が楽しみです!それでは、また明日のブログでお会いしましょう。みさでしたー!\(^o^)/