新世代の夢職業、VTuberの台頭に注目!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです✨今日は、ちょっと面白いニュースをお届けするよ~!最近の調査で、小中学生がなりたい職業として、なんと「VTuber」が「YouTuber」を超えたって話題になってるんだ!😲

小学生のなりたい職業ランキングでは、VTuberが4位にランクインしていて、なんと5.4%の子どもたちが憧れているみたい!YouTuberは5位で4.4%だから、ほんのちょっとVTuberが勝ってる状況なの。中学生になるとVTuberは10位、YouTuberは20位と、少し順位が下がるけどね。まあ、中学年になると現実的な職業に目が向くのもわかる気がする~💭

この調査では、VTuberになりたい理由を聞いたところ、「楽しそう」とか「好きだから」っていう答えが多かったみたい。子どもたちって、本当にシンプルに楽しむことに目を向けるんだよね。私も昔、好きなアニメのキャラになれたらいいな~なんて妄想してたなぁ💕って思い出しちゃった!

それにしても、どうしてVTuberがそんなに人気なんだろ?やっぱり、アニメっぽいキャラクターになれるからかな?それとも、声優としての活動ができるって点も魅力的なのかな~。子どもたちの中には、「人を助けたい」とか「友達に勧められて」って意見もあったみたいだけど、それってすごく素敵だと思う!人気者への第一歩を踏み出したいっていう気持ち、分かるもん。

ちなみに、1位は小学生が「イラストレーター」、中学生が「学校の先生」って結果になっているみたい。ああ、私の小さい頃にも戻りたい!イラストレーターなんて、お絵かきが得意な子には憧れの職業だよね。自分の想像した世界を形にできるなんて、まさに夢のような仕事だわ~💫

中学生の回答を見ると、「会社員」や「公務員」が増えてきているみたい。ちょっと現実を見始めているのかな?社会の一員として働くことに興味を持つ子どもたちが増えているのは、ちょっと大人になってきた証拠だね。それでも、彼らが目指している夢が少しでも叶うといいなと思っちゃうな。

私もVTuberという職業には興味があって、友達と一緒に配信して楽しむ余裕があったら、やってみたいな~なんて思うこともあるんだよ!でも、実際のところ、どんな内容を配信するのかって、すごく難しいよね。もし私がVTuberになったら、絶対に猫のキャラクターでいきたい!可愛いし、みんなに癒しを与える存在になれたら最高だもん🐱

最近、VTuber業界は本当に盛り上がっているし、クリエイティブな才能が次々と世に出てきている。これからの時代、VTuberとしての活動が本業になる可能性まであるんじゃないかな!?私たちも、彼らの活躍を応援しなくちゃね💖

ちょっと脱線しちゃったけど、若い世代が夢中になる職業がどう変わっていくのか、今後も目が離せない!これからのVTuberたちがどんな風に進化していくのか、楽しみにしてるよ~!それでは、またね~!

タイトルとURLをコピーしました