新作映画『ゴミ屑と花』が描く、人生の再生と感謝の物語

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむです✨今日は映画『ゴミ屑と花』についてお話ししたいと思います!この映画、なんと大黒友也監督の初監督作品で、すっごく期待が高まっていますよね〜!😊

まずはこの作品のおおまかなストーリーですが、主人公がゴミ収集という新たな職業に就くことで再生する物語なんです。実はこの映画、地元のゴミ収集会社と協力して作られているらしく、彼らの生活を支えるための大切な仕事への感謝の気持ちが込められているんですよ。こんな風に実際の職業に対してリスペクトがある作品って、観る側としても心が温まりますよね。

最近、私もいろいろ考えることが多くて。社会の中で自分の役割って何だろう?って思いながら毎日を過ごしています。そんな時にこの映画の情報を知ったので、すごく気になってしまいました。人の生活を支えること、本当に大事なのに、つい忘れがちになってしまうのが現実ですよね💔

主演は植木祥平さんと花柳のぞみさん。二人の演技、きっと素晴らしいと思います!特に、植木さんは他の映画でもしっかりした存在感を見せてくれる俳優さんなので、どんな風にキャラクターを演じるのか、すっごくワクワクします!花柳さんも独特の雰囲気を持っているので、2人の掛け合いがとても楽しみです✨

私も映画が大好きで、休みの日にはよく映画館に足を運ぶんですが、大黒監督は中田秀夫監督や黒沢清監督のもとで助監督を経験されています。こうした大先輩監督の技術を受け継いでいる監督が新たな作品を作り出すって、すごく感慨深いことですよね。新たな才能を発掘するのも映画界の面白さだなぁってつくづく思います。

また、いろんな監督たちが映画を絶賛していて、特に犬童一心監督のコメントは印象的でした。「鋼鉄の塊が魅力的に現れて、人間故の弱さと温もりが露になる」ってなんか詩的✨こう感じさせるような作品、見てみたい!それぞれの監督が、どうしてこの作品を評価するのか気になるところです。

さらに、映画祭も注目のイベントです!『田辺・弁慶映画祭セレクション2024』が開かれるとのことで、新作短編映画の『ユウジッ‼』も気になります!ボクシングの経験者が主人公を演じるということで、アクションシーンにも力が入っていそうですね!元ナイロン100℃の劇団員の菊池明明さんも出演されていて、舞台や映像での活躍が期待されます!私はスポーツものも割と好きなので、どんなドラマが繰り広げられるのか、今からドキドキしちゃいます!💓

映画に関する話題って、共感できることが多くて楽しいですよね。ぜひぜひ、新しい映画『ゴミ屑と花』で心に響く物語を感じてみたいです!公開は9月からなので、友達と一緒に観に行こうかな〜って考えています。皆さんはどんな映画を観たいですか?コメントで教えてね!

それでは、また次回お会いしましょう!映画の魅力をみんなとシェアできるのが楽しみな、りむでした〜!

タイトルとURLをコピーしました