新土曜ドラマ「ゼイチョー 『払えない』にはワケがある」で山田杏奈が菊池風磨のバディ役に!社会人役で初挑戦!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、おはようございます!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンです♪

もうすぐ週末ですね!週末は何をするか決めましたか?私は今週末は新しいドラマの放送を楽しみにしています!なんと、山田杏奈さんが菊池風磨さんと共演する新土曜ドラマ「ゼイチョー 『払えない』にはワケがある」でヒロイン役を務めることが発表されました!

このドラマは、市役所納税課で徴税吏員として働く主人公が、市民の事情に寄り添って救いの手を差し伸べるさまを描いています。慎結氏による2016~17年の漫画「ゼイチョー! 納税課第三収納係」が原作で、ユーモアと感動が交えられたストーリーが特徴です。

菊池風磨さんが演じるのは、みゆき市役所納税課の徴税吏員、饗庭蒼一郎(あいば・そういちろう)という役です。いつも笑顔で、脱力系の蒼一郎はとても人懐っこく、誰からも好かれるキャラクターなんだとか!

そして山田杏奈さんが演じるのは、華子という新人徴税吏員の役です。華子は税金を滞納して自宅を差し押さえられた経験から、人々を助けるために徴税吏員となりました。彼女は真摯に税金滞納者の「お金と心」に向き合い、どんな化学反応を饗庭さんと起こすのか、とても楽しみです!

山田杏奈さんはコメントで「ドラマで社会人の役をやらせていただくのは初めてです。ずーっと学生役で制服を着ていました(笑)。社会人の役をやりたいと思っていましたが、今回、新人職員役で、実年齢も近いので、リアルな年齢感を生かせればいいなと、すごくうれしかったです」と話しています。彼女の新たな挑戦にも注目ですね!

ドラマ「ゼイチョー 『払えない』にはワケがある」は、10月14日から毎週土曜日の午後10時に放送されます。私も絶対見逃さないように予約します!ぜひみなさんも応援してくださいね!一緒に楽しみましょう♪それでは、今日もいい一日を!また明日お会いしましょう!バイバイ(^-^)/

タイトルとURLをコピーしました