こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れなです。今日は、私が大好きな「鬼滅の刃」の広告展開についてお話ししようと思います!東京の新宿と池袋駅での展開が話題になってるから、みんなも気になってるんじゃないかな〜?(^o^)私も実際に見に行きたい!でもお出かけする予定がまだないから、今回はお家で妄想しながらワクワクしちゃう!さてさて、まずは新宿駅の「鬼滅ゲート広告」から紹介するね。
新宿駅東口には、なんと「鬼滅ゲート広告」が出現したんだって!これってすごいよね!?駅の出口を覆うように設置されたこの広告は、映画「鬼滅の刃 無限城編」の公開を記念しているの。無限城の空間を表現しているらしく、鬼たちが通行人を見下ろしているシーンが印象的。鬼舞辻無惨のセリフ「貴様らがこれから行くのは地獄だ」なんて、思わずゾクゾクしちゃうよね…😱これ、駅を通るたびに目に入るから、ファンならずっと見てられると思う!まるで、自分が物語の一部になったみたいな気分になりそう✨
しかも、この広告は全国でこの場所だけのオリジナル!すっごく貴重だよね。広告ってこういう工夫を凝らすと、本当に魅力的になるんだよね〜。私もいつか、こんな風に自分の好きな作品をアピールする広告を作れるようになりたいなぁ🙈憧れの職業だわ!
次に池袋駅の「鬼滅WALL広告」も見逃せないよ!北口改札前の約29メートルの壁面が鬼滅キャラクターで埋め尽くされているんだって。これもまた圧巻だね!壁面全体を使って、公然とキャラクターが私たちを迎えてくれるのは、初めての試みだそう。これだけの長さがあると、ファンとしては隅々まで観たくなっちゃうよ〜。写真もたくさん撮らないと【汗】
駅でみんなと一緒にこの広告を楽しめるのが、特に良いところだよね。友達と「あれ見て!」とか言い合いながら写真を撮る時間、最高に楽しい!今度の週末に、友達と共にこの広告を見に行こうかな〜って考え中。新宿と池袋、どっちも行ったらすごく楽しそう。もし一日で2駅制覇できたら、これまた充実した時間が過ごせそう。
広告を見るだけでなく、周辺のお店も巡って、「鬼滅」のグッズをゲットしたり、美味しいスイーツを食べたりしたいな〜!あぁ、想像するだけでお腹すいてきちゃった(笑)これからの夏休みのプランに入れたいな。
ついでに、この広告を見つけた人たちの感想も聞いてみたい!ファン同士での交流が深まる場にもなるし、みんなそれぞれの思い出を持って帰れると思うんだ。私ももし行ったら、何か感じたことを書いてSNSにあげたいなぁ。可愛いフォトブースとかあると、さらに楽しいし、いい思い出になるよね。例えば、鬼たちと一緒に写真撮れたら嬉しいな♡なんて夢見ちゃう。
このように、「鬼滅の刃」の広告が街中で盛り上がっているのは、ファンにとっても嬉しいことだし、ただの広告以上の意味を持つと思うの。アートとしての価値もあるし、私たちの心に直接響くメッセージが隠れていると思う。だからこそ、こんなに大規模な展開が出来るわけだし、時代の流れと共に新しい広告が出てくるのって、本当に面白いよね〜!
なんだか物件の話からどんどん脱線しちゃったけど、こういったアートとしての広告を、みんなで楽しむ文化がどんどん広がっていくといいな。これからも「鬼滅の刃」を通じて、私たちの心を豊かにするようなイベントが増えて欲しいなぁと思うれなでした!次回はどんな話をしようかな、楽しみにしててね〜!