新年の運気をあげる!にらみ鯛で幸せを呼び込もう!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです!新年が近づいてきましたね。今年もたくさんの幸運を引き寄せたいと思っている20代女子のみなさん、必見です!兵庫県明石市の魚の棚商店街では、正月の縁起物「にらみ鯛」を求める人たちでにぎわっているんですって!一体にらみ鯛ってなんなの?どんな効果があるの?調べてみましたよ!
にらみ鯛は、正月三が日に箸を付けずに眺める風習からその名がついたそうです。新年の運気が上向きになるように、胸びれと尾びれが跳ね上がるように焼きあげられていくんですって。一匹5000円から1万円のものが人気だそうで、高いですが、せめて正月くらいはみんなで楽しく景気よく過ごしたいですよね!

にらみ鯛を買った人たちは、「正月が来たような気がしますね」と喜んでいるようです。やはり、正月らしい雰囲気を感じられる、縁起物っていいですよね!商店街も大晦日まで買い物客でにぎわっているとのことで、みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか?

新年の運気をあげつつ、にらみ鯛を眺めることで、幸せが訪れるかもしれません!ぜひ、正月の風物詩であるにらみ鯛に注目して、2022年のスタートを最高のものにしましょう!さおりでした。

タイトルとURLをコピーしました