こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆです✨今日は、期待に胸を膨らませる新しいドラマ「I, KILL」について語りたいと思います。私、最近気になる映画やドラマが多すぎて、正直どれから見ようか迷っちゃうの。特に、歴史ものって全然興味がなかったのに、こういうサバイバルストーリーがくると心がざわつくわけ。これ、私だけじゃないよね?(๑˃́ꇴ˂̀๑)
この「I, KILL」は、木村文乃さんと田中樹くんが主演するってことで話題になっていますよね。特にこの作品、舞台設定が魅力的なの!鎖国前夜の日本に、謎の怪物“群凶”がはびこるという設定、めっちゃ面白そうじゃないですか!? やっぱりホラーとかサバイバルってドキドキするから、若い世代にぴったりだと思うな~!
それに、木村文乃さんの演技が大好き!彼女ってほんとに幅広い役を演じることができるから、元忍びの役なんてそれこそぴったりすぎてワクワクしちゃう!急に全然違うキャラクターになるのが見られると思うと、ストーリーに没入できちゃいそう✧(๑•̀ㅂ•́)و✧ しかも、彼女が守ろうとする妹・トキもいたりして、愛を感じるサバイバルドラマになりそうなのよね。
そして田中樹くん!彼も新設なキャラクター、士郎の役を演じるなんて、すっごく楽しみ!半群凶という存在をどう表現するのか、彼自身が試行錯誤している様子が目に浮かぶ!普段のグループ活動とは違って、こんな挑戦をすることで新しい魅力が見えてくるんじゃないかと思うな~。
ストーリーが進む中で、この「I, KILL」が現代の人々に本来の「生きる」意味を問いかけるっていうテーマも気になって仕方ない。どういう形で描かれるのか、やっぱり人間ドラマもすごく大事な要素だし、ただのアクションシーンだけでは終わらないと思うの。一体どんなメッセージが込められているのか、早く観たいなぁ!
それに加えて、海外マーケットも視野に入れているというから、もしかしたら日本の文化がもっと広がるチャンスかもしれない!新しい映像表現に挑戦っていうのも、最近の作品ではよく見るけど、ここまで力を入れたプロジェクトも滅多にないから、すごく期待しちゃう。見る人すべてが引き込まれるような作品になってほしいなぁ(。•̀ᴗ-)✧
さらに、監督陣が豪華なことも注目ポイントよね!脚本家も社会的テーマを強く感じさせる作品が多いし、しっかりとした基盤があるんじゃないかと思う。ドラマ作りにおいて、こういう人たちが集まることで、どれだけ質の高いものができるか、本当に楽しみすぎる!!
と、そんなこんなで、続々と新情報が出てきている「I, KILL」。これからどんな風に発展していくのかなーって、私の中でワクワクが止まりません!全6話で構成されるこのドラマ、5月の放送開始が待ちきれませんね✨ 私ももちろん、フル充電してドラマに挑む準備をしておかないといけないなぁ!
もし、このドラマが気になる方がいれば、一緒に盛り上がりたいから、どんどんコメントもらえると嬉しいです!皆さんがどんなことを考えているか知りたいし、共感できる仲間がいると心強いもの♡ さあ、その時を楽しみに待ちましょうね!
ではでは、さゆでした!またね~!♡(≧▽≦)