こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです✨最近、映画を見るのが大好きな私が浮かれまくってる「侍タイムスリッパー」について語っちゃうよ!
今月の初め、友達と一緒に観に行ったこの映画、みんな見たことあるかしら?なんと、落雷によって現代にタイムスリップした武士が、映画の撮影所で“斬られ役”として生きていくという奇想天外なストーリー!もう、これだけ聞いただけでもワクワクしちゃうよね!(≧▽≦)
映画館に入ると、スクリーンにはユニークな武士たちが映し出され、その演技力にすぐに引き込まれちゃったの!クスクス笑ったり、思わず手を叩いたりと、周りのみんなとの一体感がたまらなくて、自分も仲間になった気分になったよ~♪
さて、私たちの座席はけっこう前の方で、舞台挨拶を見られる位置だったから、監督さんやキャストの人たちも見られる特典付き!嬉しすぎて、まだ映画が始まる前からドキドキワクワクしちゃった。楽しみすぎてお腹がキュルキュル鳴ってきたのは秘密だよ(〃ω〃)
映画の内容は本当にユニークで、時代劇の要素もあるのに、どこかコメディになっていて、まさに新感覚!役者さんたちの演技が生き生きとしていて、急な展開に思わず笑っちゃって、何度も心の中で「すごい!これ面白い!」と思ったの。私自身、時代劇って少し堅苦しいイメージがあったけれど、これを観てからその印象が一新されたよ!時代劇ファンにはたまらない、でも初めて観る人にも優しい内容なのが最高ね!
それに、映画の舞台裏も素敵で、特に監督の想いが伝わってくる場面がいっぱいあったの。制作陣の皆さんの頑張りや、映画を観て笑ってくれる観客との心のつながりを感じられるシーンが多くて、「あ、これが映画の力なんだな」ってしみじみ思っちゃった✨
私の友達も「何回も見たい!これ、一緒に観に来て良かったね!」と興奮気味に話してくれて、気分はもう映画の中の登場人物になりきっていたかのよう!上映後もキャストやスタッフとのお見送りがあって、なんか心あたたまる瞬間だったな~💕 そういえば、周りでも「7回観た」「私も4回目」とか、ちょっとしたファンのコミュニティができてる感じがして、嬉しかった!
監督さんは、過去に映画制作がなかなかうまくいかなくて、苦労もたくさんされてきたみたいだけど、今回の成功は本当に素晴らしいよね。彼が語るように、自主映画の世界にもちゃんと希望があるんだって、私はその姿勢にすごく感動したんだ。ファン一人一人がその一部になれるって素敵なことだよね!
次はどんな新しい映画が待っているのか、考えるだけでワクワクするな~!もし「侍タイムスリッパー」をまだ観ていない人がいたら、ぜひ観てほしい!その魅力がすっごく伝わると思うから!新宿ピカデリーやTOHOシネマズで公開されるし、電車に揺られて、映画館へGOだよ!お楽しみにね!(≧▽≦)
では、また次回のブログで会おうね!素敵な映画ライフを過ごそう!じゃねばい!☆