新感覚!エージェントたちの未来を守るミッションとは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

やっほー、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです😊 私が大好きなアニメの話を今日はしたいと思います。最近、すっごく楽しみなオリジナルテレビアニメが発表されたんだよね!その名も「LAZARUS(ラザロ)」!これ、4月から放送が開始されるらしいの!もう、その情報を聞いた瞬間、嬉しすぎてテンション上がっちゃった✨

 まず、この作品の魅力はなんといっても、渡辺信一郎監督とMAPPAがタッグを組んでいるところ。カウボーイビバップの監督が描く近未来SFアクションとか、もう期待しないわけにはいかないじゃん!私、アクションシーンが大好きだから、この作品もきっとのりのりで楽しめると思ってるの😁

 ストーリーは、なんと人類を救う奇跡の薬「ハブナ」が登場するところから始まるの。人々がこの薬にすがる中、実はその裏にはなんとも恐ろしい陰謀が待っているっていう……!なんと、服用した人が3年後に死ぬトラップが仕掛けられてるの。これは絶対に救わなきゃいけないよね。そんな中、集められたエージェントチーム「ラザロ」が登場して、ワクチンの開発者を探すっていう、もうワクワクが止まんないストーリー!

 エージェントたちは、個性豊かなキャラクターたちが揃っていて、みんなそれぞれの役割があるみたい。主人公のアクセル役を演じるのは宮野真守さんだって!彼の声って、なんか素敵で、だいぶテンション上がるよね😆 その他にも古川慎さんや内田真礼さん、内田雄馬さんも出演してるから、アニメはもちろん声優さんたちの演技も楽しみで仕方ない!

 このアニメを見ていると、きっと私たちの未来の社会や、そこに潜む危機について考えさせられそうだよね。それに「ハブナ」を巡る人々の心理とかも描かれるみたいだから、感情移入しちゃうこと間違いなしだわ✨

 でも実際にアニメを見るまでは、どうしてもあれこれ想像しちゃうし、期待しちゃうけど、時には肩透かしをくらうこともあるよね。だから、制作陣がどんな意図を持ってこの作品を作っているのかがすごく気になるところ!こういうSF作品って、近未来の技術と人間の感情の交錯が見どころだから、絶対に深いメッセージが込められていると思うの。

 それに、友達と一緒にみんなで集まって、作品を語り合うのも楽しそう!「ラザロ」のエージェントたちが直面する試練や、仲間との絆を描くストーリーは、私たちにも大切なメッセージを送ってくれそう。個人的には、エージェントたちがどんな困難に立ち向かうのか、一緒にドキドキしながら見守りたいなぁ。

 そして、近未来の設定だからこその未来の技術や世界観がどう描かれるのかも超ワクワクするよね。サイバーな雰囲気満載の映像美や、軽快なアクションシーンに引き込まれちゃうこと間違いなし!私の心の中では、もう早く見たくてたまらないって感じ🥰

 アフターコロナの時代もあって、こういうSFアクションに癒されたり勇気をもらったりしたいと思っている人も多いんじゃないかな?私もその一人!だから、「ラザロ」を見て、ちょっとでも未来に希望を見出せたら嬉しいよね。

 みんなも、ぜひこの新作アニメを楽しみにして、一緒に盛り上がりましょう!放送は4月からだから、待ちきれないけど、その間に予告編とか見て妄想を膨らませるのも楽しそうだなぁ。これからの展開に期待しつつ、早く続報が欲しいなって思ってる今日この頃でした。それじゃ、またね〜!

タイトルとURLをコピーしました