こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです♪今日はちょっと気になる話題をシェアしちゃいますね♡最近、新しいカメラが登場したのご存知ですか?その名も「ZV-E10 II」!これ、実はスマホ世代向けの素晴らしいカメラなんです!じゃあ、さっそくその魅力を紹介しちゃうね。
このカメラ、なんといってもデザインがめちゃくちゃ可愛いの!「もふもふ」という愛称で親しまれているウインドスクリーンが特徴で、ちょっとしたおしゃれ峰変化を楽しむのにも最適よ!もちろん、中身も大切だから、さあ、詳しく見ていこう!
まず、この「ZV-E10 II」はAPS-Cサイズセンサーを使用していて、撮影のクオリティがとっても高いの。前のモデルと比べても明らかに進化してる感がビシビシ伝わるんだよね。動画と写真の両方を楽しめるのが嬉しいポイント!ひとつのカメラでマルチに使える感じは、本当に便利だよね~。
ここで気になるのが、やっぱり手ブレ補正問題。基本的にこのカメラには手ブレ補正がないんだけど、手ブレ補正対応レンズを使うことでなんとかカバーできるの。動画撮影をする際は、電子的な補正をかけることもできるから、安心して動きながらの撮影ができちゃう!これで自撮りもブレずにバッチリ決められそう♪
それに、撮影操作もすっごく楽ちん!シャッターボタン周りに電源スイッチが移動されているから、カメラを持ったままカンタンにスイッチオン・オフができるんだよ。これ、急な撮影の時には重要ポイントだよね。
さらに、撮影モードが超シンプル!難しい設定を知らなくても簡単に使えるのがポイント♪まさに「初心者さん大歓迎!」って感じで、使っててワクワクしちゃうかも。だって、モードダイヤルがないんだもん!静止画、動画、スローをスライドスイッチで選ぶだけだから、これなら誰でもすぐに使えそうだよね。
マイクもバッチリ内蔵されていて、特に動画撮影時にこだわりたい「音」の質も気軽にゲットできちゃう!お外で撮影する時には、ウインドスクリーンをつけることで風の騒音を抑えることができるから、音もクリアに残せるのよ。これ、本当に画質だけじゃなくて、耳にも優しいカメラだね!
もちろん、最新のタッチパネルで直感的な操作も可能!タッチ操作で簡単にフォーカスや連写、被写体の選択ができるのは、特に自撮りが多い私たちには嬉しいポイント。これなら、友達と集まった時の思い出をカンタンに残せちゃう♪
っていうか、カメラを使うのは難しいって思ってる子も多いと思うけど、全然大丈夫!「おまかせオート」の機能があって、カメラに任せられながらも、少しずつ細かい設定ができるの。これが本当に優れもので、自分好みの設定にカスタマイズできるのが楽しいのよね~!
あとは、撮影が縦位置にも対応してるから、SNS用の投稿にもバッチリ合うのが嬉しい♪縦のほうが収まりがいい時もあるしね、これでインスタ映え間違いなしだよ!
総じて、この「ZV-E10 II」は初心者さんからカジュアルに楽しみたい人たちまで、幅広く満足できるカメラだと思うなあ。これからの思い出をたくさん残すのにぴったり!うふふ、気になったらぜひ公式サイトでチェックしてみてね~!カメラの魅力を皆さんとシェアできて奈良嬉しさ、ありがとう~!