こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです🌸
最近のニュースで、IOCがついに「オリンピックeスポーツゲームズ」の開催を決定したって、皆さん知ってました?まさにデジタル時代の到来って感じ💻✨ 2025年にサウジアラビアで初開催されるってことで、ワクワクが止まりません~!
まず、eスポーツって今やオタクだけの遊びじゃなくて、ちゃんとアスリートとして認識されてきてるのがすごいと思う。昔は「ゲームなんてやってる暇あったら運動しなよ!」とか言われてたけど、ついにその概念が覆される日が来るんだね!私なんか、バーチャル世界での戦いにすっごく興味があるから、今回の決定は嬉しいニュースなの!
そして、IOCがこの新たな開催が通ることに慎重になったのも納得。eスポーツって言ったら、これまでに大会とかもたくさんあったけれど、それがオリンピックの一部として認められるって、なんか特別な意味があるよね。私はアルティメットゲームファンとして、その瞬間を自分の目で見たい!✨
とは言いつつ、少し個人的な話もしたいんだけど、実は私、普段から親友たちとゲームをするのが大好きなの🎮💕 皆で集まって、ワイワイしながら勝負って最高に楽しいんですよね。「これ、オリンピックになるの?!」とか言いながら、私たちもいつかその舞台で戦える日が来るかもって妄想しちゃいます。
eスポーツの認知度が高まることで、これからはゲームを通じた新たな友情の絆も生まれるはずだよね!国境を越えた繋がりを作る、今の若い世代にとってそれはすごく大事なことだと思うなぁ。これに合わせて、今まで以上にゲームに情熱を持って挑む人たちが増えるといいなって、つくづく思います😊
また、リリースによれば、日本のeスポーツ連合も大いに関与していくとのことで、これからの選手たちへのサポートが楽しみ!しっかりとしたトレーニングやコンディショニングを行って、日本代表が世界で戦えるように後押ししてくれるんだもん。なんだか私も応援したくてたまらなくなってきた!
それにしても、サウジアラビアでの開催というのもなかなか面白い選択よね。異国の地でのイベント、どんな雰囲気になるのかすごく気になるし、今からイメージが膨らむわ~。みんなで観戦もいいけど、実際に選手たちがパフォーマンスを見せつけるのを私は生で見たい!✈️💖
いずれにしても、eスポーツがオリンピックの一部になるってことは、ただのエンターテイメントに留まらず、選手たちの努力がしっかりと評価される場になるってことで、みんなの期待が高まるよね。ますます各国の選手が集まって、真剣勝負が繰り広げられる姿を想像すると、ワクワクが止まりません~!
この新しい風潮に私も乗っかって、もっとゲームを楽しむぞって意気込んでます!だって、頑張っている日本の選手たちを応援するためにも、今からちょっとでも経験を積んでおかなきゃ💪✨
最後に、皆さんもこれからのeスポーツの動向に注目して、一緒に盛り上がっていきましょうね!新たな時代の始まりを楽しみにしています。それでは、今度のブログでもまたお会いしましょう~!ばいばい!