おはようございます!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです♡
今日は、めちゃくちゃ面白い話題を見つけちゃったんだ!実は、英国と豪州の研究者が、超高純度のシリコンを使って量子ビットを作っているんだって!
え、なにそれすごくない!?って思ったけど、ちょっと説明するね。量子コンピュータは今話題のテクノロジーで、今までのコンピュータよりも遥かに高速に計算できるんだって。その中でも、シリコンを使った量子ビットは、信頼性が高いらしいの!
普通のシリコンには不純物が含まれているから、量子コヒーレンスって言うのが乱れちゃうんだって。それが問題だったんだけど、研究チームが天然のシリコンから不純物を取り除いた超高純度のシリコンを使うことで、その問題を解決したんだって!
なんか、すごく細かい話になっちゃったけど、これって今後のテクノロジーの進化につながるかもしれないよね。半導体製造設備を使って作れるっていうのも、既存の技術を活かすっていう意味で魅力的だなぁ。
これで、量子ビットのコヒーレンス時間が延びることで、複雑な計算もスムーズにできるようになるかもしれないっていうのはすごいなぁ。30個の量子ビットを持つ量子コンピュータがスーパーコンピュータを超える日がくるかもしれないって、今からワクワクしちゃうよね!
この研究は、英マンチェスター大学とオーストラリアのメルボルン大学の研究者らが発表したもので、これからどんどん進化していくテクノロジーに目が離せないね。
まさに未来型のテクノロジーに胸が躍る、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみでした!
新時代の量子コンピュータ:シリコンの進化
