新時代の青春映画、還暦高校生の挑戦!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです。最近、「還暦高校生」というちょっとおもしろい映画の情報が飛び込んできたんです~!青春学園映画といえば、若者が主人公で夢を追いかける内容が多い中、なんと主演は還暦を迎えた高校生!どういうこと?と思っちゃいますよね! (*≧▽≦) でも、これが新しい時代の青春なんだなぁと思ったので、今回はこの映画について、私の視点でじっくり語ってみたいと思います!

まず、主演のひかる一平さんが、なんと42回も留年してしまった高校生役を演じるという設定。これはもう、世間の常識を覆すような設定ですよね。普通だったら、立派な大人として社会に出ているはずの年代の方が制服を着て、学園生活を経験するなんて!いわゆる「バカ映画」の巨匠、河崎実監督が送る新たな挑戦です。私はこういう思い切った設定が大好きなんですよね~!なんだか、ノスタルジックな要素があって、心の中に響いてきますよね。

映画の舞台である「星雲学園」は、多分リアルな高校生活が描かれるんでしょうけれど、監督が影響を受けた1960~80年代の青春学園ドラマにオマージュを捧げたということがポイント。特に「3年B組金八先生」や「飛び出せ!青春」のような、ちょっと懐かしい雰囲気が取り入れられているそうで、観る側としてはその懐かしさがどう再現されるのか期待大です! (*^▽^*)

それに、ひかるさんが演じる椎名は、現役高校生としての青春を味わうためにサッカー部の部長になったり、もちろんお決まりのラブストーリーも絡んでくるようです。公式情報によると、椎名は受験に失敗し続けている設定なんですが、そんな42回留年しても青春を楽しむ姿って意外と心強いかも。だって、人生一度きりですもんね! (*´ω`*)

監督も言っているように、昭和の香りを感じつつ、今の時代にも通じるユーモアや知恵を使って、観客を楽しませてくれそうな予感がします。見ている私たちも、高校生の夢や希望を思い出しながら、ちょっぴり笑ったり感動したりしちゃいそうです。

でも、やっぱり気になるのは、ひかるさんが実際にどんな高校生を演じるのかというところ。42回も留年してしまうと、周りの同級生たちとはかなりギャップがあるはず。でも、彼がどんな工夫をしながら高校生活を送っているのか、非常に興味深いですよね。そこから友情が生まれたり、新たな気づきがあったりするのも面白そう~!また、学ラン姿で登場するというビジュアルが非常にインパクト大!ポスターを見ただけでも、どんなふうにストーリーが展開していくのか楽しみで仕方ないです!

それに、映画のキャストによるコメントも一癖も二癖もありましたね!監督が「経済的な状況から生まれた酔狂な企画」と語る中で、出演する皆さんが本当に楽しそうに撮影していたのも印象的でした。森井信好さんが「セリフは多くないから楽勝だと思った」という言葉からも、和気あいあいとした雰囲気が伝わってきました。

個人的には、どんな風に観客の心を掴んでいくのかがとても楽しみです。新しい時代の青春映画として評価されるのか、それともコメディ的な面白さが際立ってくるのか、まさに期待の映画です!

さて、映画好きの私えりこの視点から見た「還暦高校生」を語ってみましたが、あなたはどう思いますか?この映画、ちょっと興味を持ってくれましたか? ちょうど6月27日公開予定とのことで、みんなで劇場に足を運んでみましょうね~!それでは、また次回お会いしましょう!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました