こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです♪今日は、最近登場したばかりの360度カメラ、「DJI Osmo 360」についてお話ししたいと思います!(*^▽^*) 機械とかちょっと難しそうだけど、最近は色んな所で使えるカメラが増えてきて嬉しいですよね!なんだか新しい時代の幕開けを感じちゃう~。
まず、DJIがこのカメラを手がけたこと自体がすごい勝負に出てるよね!DJIといえばドローン業界で大人気だけど、360度カメラは一味違う機能や魅力を求められるから、どんな挑戦が待っているかドキドキ!でも、恥ずかしながら、正直なところ、360度カメラってどんな風に使うの? って感じで、普段はあまり考えないんだけど…(汗)。 SF映画やゲームの世界に出てきそうなイメージではあるよね♪
この「DJI Osmo 360」は、驚くことに8K動画撮影ができちゃうそうです! それだけでもすごいんだけど、コンパクトなデザインで183gと軽量らしいんだ!持ち歩くのも楽そうだし、サイクリングや旅行、日常の思い出作りにはピッタリかも!٩(◕‿◕。)۶
でも、ちょっと心配なのが、暑い夏の日に長時間使ったら熱が出ちゃわないかな?なんて思ったりもしますよね。私も過去に友達と日差しが強い日にカメラを持ち歩いたことがあって、その時は熱で止まっちゃった記憶が…!「DJI Osmo 360」がどんな環境でも安定したパフォーマンスを維持できるか、これから試してみたい!
さて、サイクリングロードに取り付けて、そのパフォーマンスを試した方がいらっしゃったみたいだけど、結果的には70分以上の連続撮影に成功したらしいよ!それってすごくない?さすが、DJIのプロたちが守ってきたバッテリー管理が生きてるのかな~なんて思います。実際に使ってみて「これなら長時間撮影も安心!」って確信できると嬉しいよね♪
動画の色味も気になるポイント!コントラストが高めでも、あんまりビビッドすぎない普通のクオリティっていうのは、日常の中でも使いやすそうでいい感じ (*´ω`*) でも、やっぱりこだわるならカラーグレーディングも選べるし、ライトな感じで使いたいならそのままでもOK!いろんな楽しみ方ができそうなのだ!
それと、驚くべきは、360度カメラは自撮り棒を使うことが多いけど、それでもマイクが近づきやすい工夫をしてくれているということ!カメラ好きな友だちとVlogしたら、ちゃんと声が届いてるか心配だったりするけど、これなら安心して楽しく撮影できそう♪♪きっと、一緒におしゃべりしながら面白い映像を作れそうで、考えるだけでもワクワクするよね!
ただし、圧倒的な画質やデザインっていうだけじゃなく、実際に使用してみてどのように撮影できるかっていうリアルな試みが必要なのが、これからの360度カメラの楽しさだと思うな。使い方を工夫したり、友だちと一緒にチャレンジしたりすることで、自分だけのスタイルが見つかるかも!そういうのが魅力的だよね☆
最後まで読んでくれてありがとう!これからも新しいガジェットやカメラについて一緒にお喋りできたら嬉しいな♪それじゃあ、またね!バイバイ(。•̀ᴗ-)✧