こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです。最近、気になるニュースを見つけたので、今日はその話題についてお話ししちゃいますね!😍
最近、私たちの生活にどんどん浸透してきているAIツール、「NotebookLM」というメモツールがあるんだけど、なんとこのツールに動画生成機能が追加されるらしいの!最初は英語のみの対応だけど、文章から動画を作れるって、本当にすごくないですか?🎥✨これは、私たちのクリエイティブな発想をさらに広げる可能性がありそう!
このニュースを見て、私、思わず「わぁ、これがあればもっと簡単にYouTube動画が作れるかも!」って胸が高鳴ったの。特に、友達とお出かけしたときの思い出をサクッと動画にまとめたいなーって、常々考えているから。この動画生成機能が実装されたら、私のお出かけブログももっと楽しくなりそう!(≧▽≦)
それに、特に嬉しいのが、最初は文章を入力するだけで動画が生成されるっていうところ!文章を書くのが苦手な私にとっては、ビジュアルがすぐにできるなんて夢のよう。これって、たまに何を書けばいいかわからなくって、記事が進まないことがある私にとっては本当に救世主かもしれない!
ひとつのアイディアから、どんな動画が出来上がるか想像するだけで、ワクワクしちゃうよね。もちろん、最初は英語だけの対応だから、私も少し英語の勉強をしなきゃかなぁ。だけど、そんなの全然問題ないよ!最近は楽しく英会話を学べるアプリもいっぱい出てるから、隙間時間にポチポチやってみようかな✨
それに、将来的にはPDFや写真もソースに加えられるようになるそうで、これまた楽しみすぎる!思い出の写真や旅行のアルバムを動画に変換したら、素敵な作品ができそう。今度の旅行では、友達と一緒にその場の動画を作ってみたいな〜なんて、妄想が膨らむ一方。😆
私たちの生活がどんどん便利になる一方で、こういったAIツールがどこまで進化し続けるのか、興味津々!特に、動画生成のスピード感やクオリティがどれだけ向上するのか、期待が高まるばかり。
私にとって、自己表現の手段はどんどん拡大していくべきだと思ってるの。特に、若い世代にとっては、自分の思いやアイディアを発信することがますます重要になっている時代だからね。だからこそ、このNotebookLMの動画生成機能は、私たちの思いを形にする手助けをしてくれる、最高のツールになりそうだよ!
最後に、私のようにお出かけや日常の思い出をもっと楽しい形で残したいと思っているなら、NotebookLMがこの新しい時代のスタートを切るきっかけになるかも。みんなも注目してみてね!
それでは、次回のブログでまた会いましょう!楽しいこと、たくさんシェアできるといいなぁ〜💕