ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです!最近、和歌山県海南市で新しい梅酒が発売されるんだって!その名も、「梅酒ヌーボー」!気になる、そのフレッシュで甘酸っぱい味わいについて調べてみたよ♪
「梅酒ヌーボー」は通常の梅酒とは違って、熟成期間が短いんだって。でもその分、梅の実本来のフレッシュな味わいが楽しめるそうだよ。ほんのりと甘くて、さわやかな酸味が口の中に広がるんだって!これは飲んでみたい!
和歌山県海南市の梅酒蔵では、6月6日の梅の日に漬け込まれた約23万粒の梅の実を取り出して、蔵出し作業が始まったんだって。その梅の実から広がる甘酸っぱい香りは、きっとたまらないこと間違いなし!
今年の「梅酒ヌーボー」の仕上がりについては、梅酒杜氏の藤原弘彰さんが「しっかりと黄金色になり、良い風味がでています」と話していたよ。新酒ならではの新鮮さと、熟成されたおいしさがバランスよく組み合わさったんだって。絶対に試さなきゃ!
気になるのは販売日だよね。なんと24日に解禁されるんだって!それも全国で販売されるということだから、和歌山県以外の人たちも手に入れることができるんだ。でも一升瓶約1万本分しかないから、早めにゲットしないとな!
新酒「梅酒ヌーボー」蔵出し 24日から販売開始 和歌山・海南市
