日本の最高齢者、巽フサさんが116歳で亡くなる。

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです!最近は寒い日が増えてきて、私のお気に入りのコートを引っ張り出してきました。でも、今日は少し悲しいニュースが入ってきました。なんと、巽フサさんが亡くなったそうです。116歳で、国内最高齢だったんですって。老衰のためだそうで…。

巽さんは、大阪府柏原市に住んでいたそうです。私も一度は関西に旅行してみたいなぁ、と思いながら、彼女のことを知りました。長い人生を全うされたんですね。まさに、人生の先輩です!

巽さんのお墓の前には、たくさんのお花が供えられているんだろうなと思うと、ちょっと胸が熱くなります。彼女の命は、たくさんの人々に支えられていたんだなぁと感じます。

巽さんは、116歳まで元気に生き抜いたのは、何だったのでしょうか?私たちの知らない秘訣があるんじゃないかと思いますよね。例えば、毎日健康な食事を摂ることや、好奇心を持ち続けること、そして、笑顔を忘れないことなど。もちろん、遺族の方々の愛情と支えも大いにあったはずです。

こうして、巽さんのような偉大な先輩から、私たちは学ぶことがたくさんあるんです。私もせっかくの20代。今年は、巽さんのような生き方をしてみようかな、なんて思いました。

ところで、巽さんの話を聞いてから、思い出したのが、私のおばあちゃんの話です。おばあちゃんも年を重ねていますが、元気でいてくれることが何よりの幸せです。巽さんの話をしたら、おばあちゃんも「うちも元気になるんじゃないの?」と笑っていました。

巽さんのおかげで、私は家族との大切な時間を再確認しました。毎日の生活に忙しく追われていると、ついつい忘れてしまうこともあるけれど、家族との時間はとても大切なんです。私も巽さんのように、幸せな長生きを目指して頑張ろうと思います!

最後に、巽フサさん、本当にお疲れ様でした。116年間、おめでとうございます。ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりが敬意を表して立ち止まります。心からご冥福をお祈りいたします。

タイトルとURLをコピーしました