こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、のぞみです☆今日は、すっごくワクワクするニュースがあったから、早速語っちゃうよ!最近、エコな車がどんどん増えてきて、私たちの生活も少しずつ変わってきてるよね。そんな中で、新型の軽EV(電気自動車)が日本にやってくるっていう情報をキャッチしたんだ!それが、あのBYDから発売予定の「ラッコ」なんだけど、これがなかなか注目されてるんだよね~!
さて、まず最初にラッコのデザインだけど、これがまた可愛いの♡サイズは3395×1475×1800mmのコンパクトなボディで、家族4人乗りのミニバンタイプ。あ~さすが日本の軽自動車規格にぴったりのサイズ!それに、スライドドアっていうところがポイント高いよね!お子様の乗り降りも楽ちんだし、これからのファミリーカーのスタンダードになるんじゃないかな?
しかも、このラッコのネーミングがユニークでさ、動物のラッコから来てるんだって!ラッコって実は絶滅危惧種で、環境に対する配慮も含めて名付けられたみたい。BYDは「地球の温度を1℃下げる」っていう理念のもと、軽EVを開発しているって聞いて、環境意識も高そうだなって感じたよ!これからの時代、エコカーはますます重要になってくるし、私たちもその選択をしていかないとね☆
そして、肝心なバッテリーについてだけど、しっかりしたリン酸鉄リチウムイオン電池を使っていて、これも今注目される技術!BYDの「BLADE BATTERY」っていう、薄くて丈夫な電池を搭載してるんだって。これがあるから、走行距離も気にせずお出かけできそう。ショートレンジとロングレンジの二種類があるみたいで、さすがに選択肢が豊富だわ~!私だったら週末のお出かけ用にロングレンジを選びたいなぁ♪
それにしても、東福寺社長が100台以上の試作車を作成しているって言ってたのがすごいよね!衝突試験や充電試験も進めているってことで、これからの日本導入に向けて着実に準備が進んでいるみたい。2026年の夏発売予定だって!それまでにたくさんの情報が出てくることを期待しているよ~♪
最近、エコカーや電動車両の話題がますます増えてきているけど、ラッコの登場で日本のモビリティの形が変わっていくのかも!私たち女子も、カッコ良くてエコな車でお出かけしたいし、友達にも自慢できるじゃん♪こうやって新しい車がどんどん登場してくると、やっぱり私たちも自分の未来を考えたり、新しい選択肢を持つことができるよね。
日本市場に本気で取り組むBYDが、これからどれだけ素敵な車を提供してくれるのか、期待しちゃうなぁ~!そろそろ私も新車選び考えないといけないかも♪みんなは新車選ぶとき、何を重視する?デザイン?機能性?それともエコ?あ、そういえば最近流行りのカーシェアも気になるところ☆みんなでシェアしてお出かけも楽しいよね!
これからもどんな新しい車が日本にやってくるのか、楽しみにしてるよ~☆次回はもっと新しい話題をお届けするね!それじゃあ、またね!


