こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです!最近、友達と観光地巡りをするのがすごく楽しみなんだけど、ふと思ったことがあるの。今、日本はインバウンド需要がすごく増えているけど、これがいつまでも続くわけじゃないよね?観光って、一時の流行じゃなくて、もっと長期的に考えていかなきゃって思うんだ。
そんな中で、星野リゾートの代表である星野佳路さんが、日本の観光の未来について語ったっていう話を耳にしたの。彼は、これからは観光客が増えるけれど、いずれそれが頭打ちになる可能性を指摘しているとか。つまり、もっと国内観光を取り込む施策を考える必要があるってことよね。
星野リゾートが新たにオープンする「旧奈良監獄」は、面白い取り組みだと思うの!私たちが普段あまり考えない「監獄」というテーマを使って、楽しく学べる場所を提供するなんて、斬新だよね。観光業って、ただ旅を楽しむだけじゃなくて、学びや気づきを提供することも大切だと思うな。
また、この奈良監獄って、ただの観光名所ではなくて、文化財を利用したプロジェクトというのもいいよね!税金だけじゃなく、観光収入で文化財を維持していくっていうのが、これからのスタイルかもしれない。日本にはたくさんの素晴らしい文化財があるから、それをどう活用していくかが求められているのかもしれないね♡
私も日本の観光がもっと魅力的になったら、色々な場所へ行きたくなっちゃう!国内旅行の際に訪れるスポットとして、この「旧奈良監獄」も候補に入れたくなったし、話のネタにもなる!Instagramの投稿や友達との会話でも、このユニークなコンセプトの話をしたら盛り上がりそうだしね(笑)
観光業界は日々変化しているから、私たちもその流れに乗って、楽しい思い出を作るチャンスがどんどん増えていくと思うんだ!とはいえ、インバウンドだけに頼るんじゃなくて、もっと国内観光を楽しむ方法を見つけることが大事。そんなことを考えるきっかけになるお話だったなぁ。
最後に、今後どんな新しい観光地がオープンするのか、私もすごく楽しみ!皆さんもぜひ、訪れてみてくださいね♡