こんにちは、皆さん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです。今日は、韓国からやってくる新作スリラー映画についてお話ししちゃうよ~!その名も「修道女の黒き誘惑」。もうタイトルからしてドキドキするよね!(≧▽≦)
最近、スリラー映画ってすごく多いけど、特に韓国の作品は独特な緊張感と深いテーマ性で、観る人を引き込む力があるのよね。この映画もそんな期待を裏切らない、ある意味、恐怖の新たな形を見せてくれる作品になってるの。
この映画は、韓国で初登場でナンバーワンの興行成績を記録したとか!すごく気になる!主演の女優さんは、ソン・ヘギョさんっていう方で、彼女はもう超人気だから、映画自体のクオリティも間違いなさそう。見た感じも色っぽくて魅力的だから、彼女が演じるシスター・ユニアには興味津々よ~。
作品の内容は、若い少年が原因不明の発作に苦しんでいて、それを救おうとする修道女のお話。彼女は悪魔の存在を信じているけれど、周りの教会では「科学的な治療が可能!」なんて言われちゃって、葛藤しているのが印象的。やっぱり、迷う部分があると物語が深くなるよね。
映像では、静かな修道院の中での恐怖が巧みに描かれているみたい。その理由も、「人間の内面にある恐怖」っていうのがテーマになってるから、一見の価値あり!私はこういう心理的な恐怖がめっちゃ好き!心霊モノや悪魔系の映画って、実際に見たら怖いけど、その分きっかけが多いから、つい見ちゃうのよね~。o(≧▽≦)o
そして、予告映像も公開されているみたいで、それを見たら、「やばっ、これ絶対見に行こう!」って感じ。特に、「少年の身に起きていることは単なる霊の仕業ではない」というフレーズがゾクゾクする!まさに私の心を掴んだセリフ!✨それに、シスター・ユニアが本当に悪魔と戦う姿には期待が高まるばかり!
さて、そんな恐怖を見せつけてくれる映画だけど、心の奥に潜む「正義」や「救い」の部分も描かれているんじゃないかと期待しているの。それが果たして「救い」なのか、それとも「破滅」なのか・・・。悩ましいテーマだわ~(>_<)
これから日本での公開が決定していて、2026年1月30日からシネマート新宿で全国公開らしいから、ぜひ気になる方は観に行ってみてね!冬の寒い日、こういう映画を見て心を温めようと思うのもいいかも。見終わった後に「ひゃ~、今日は怖かったけど楽しかった!」ってなること間違いなしよ!ぐふふ、何か映画の後はスイーツでも食べちゃおうかな~♪( ̄▽ ̄*)
では、楽しみにしている映画について話したところで、この辺で。こはるでした!みんなも素敵な映画ライフを楽しんでね~!


