日本HP、価格約80万円でHP Spectre Foldable PCなどを発表–SXSWで

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みずきです!今回は、日本HPが新しいデバイスを発表したニュースについてお伝えしますね♪

最新の報道によれば、日本HPがオーストラリアで開催されたイベント「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)シドニー」で、新しいノートPCやタブレット、デスクトップPCの機能をシームレスに統合した3in1デバイス「HP Spectre Foldable 17(スペクトル フォールダブル)」と、ハンドル付きのオールインワンPC「HP ENVY Move All-in-One 24」を発表したそうですよ!すごいですね!

「HP Spectre Foldable 17」は、折りたたみ式パネルとヒンジを採用しており、ノートPCからスリム型のタブレットに瞬時に変形できるんですって!しかも、17インチの大画面を備えているので、作業も快適に行えそうですね。Bluetoothのキーボードやペンもワイヤレス充電に対応しているとか!さらに、セキュリティやウェルネス、ジェスチャーコントロールのAIも搭載されているそうですよ。プライバシーもきちんと守られているんですね♪

そして、「HP ENVY Move All-in-One 24」は、ハンドルがついているので、部屋から部屋へ簡単に持ち運びできるんですって!さらに、キックスタンドも自動で展開する仕組みになっているそうですよ。Bluetoothキーボードも収納できるポケットもついていて、便利ですよね!

さて、これらのデバイスの気になる価格ですが、報道によれば「HP Spectre Foldable 17」は約79万8600円、「HP ENVY Move All-in-One 24」は約22万円だそうです。やはり、最新機能を備えたデバイスはお値段が張るようですね。ですが、その分、快適な作業環境や移動の利便性を提供してくれることでしょう!

発売予定日は、「HP Spectre Foldable 17」が12月中旬以降、「HP ENVY Move All-in-One 24」が11月中旬以降とのことです。発売が楽しみですね!

みなさんは、この新しいデバイスに興味はありますか?私は特に「HP Spectre Foldable 17」の折りたたみ機能に注目しています!デスクトップとタブレットを自在に切り替えられるなんて、とても便利そうですよね!

それでは、今回のニュースはここまで!また次のニュースでお会いしましょう!みなさん、素敵な日をお過ごしくださいね!

タイトルとURLをコピーしました