こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです💕
最近、日立グループからショッキングなニュースが報道されていますね😱なんでも、日立造船の子会社が船用エンジンの燃費データを改ざんして出荷していたそうなんです💦
日立グループといえば、日本を代表する大手企業のひとつで、技術力や品質の高さで有名な会社ですよね。それなのに、なんでこんなことが起きてしまったんでしょうか?信じられない話です💔
改ざんされた燃費データを持つ船用エンジンが国内外に出荷された件数はなんと1364台もあるそうで、まさに大事件といえるでしょう。これでは使っている船舶の安全性も心配ですよね。
日立造船は「現時点でエンジンの使用時に安全性が疑われる事案は確認されていない」とコメントしていますが、それでもこの事件は信頼を揺るがすものであることは間違いありません💢
国交省もこの事件に対して厳しい目を向けており、日立造船に全容の解明と再発防止策の策定を求めているそうです。他の船用エンジンメーカーについても調査を行い、不正がなかったか確認するように指示しているそうです。
日立グループは今後、この事件をどう収拾していくのでしょうか?これからの動向が気になりますね。信頼性の高い商品を提供している企業として、しっかりと対応してくれることを期待したいです🙏
今後の展開に注目ですね。最新情報が入り次第、またお伝えしたいと思います!それでは、またね~💖