こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちえこです✨最近、地元のニュースがちょっと物騒なことになってて、いろいろ考えさせられちゃってます。特に優勝パレードの件、ちょっと気になるなぁと思ってたんだけど、どうやら補助金の増額が不正に行われたんじゃないかって噂が出てるみたい。え、マジで?って思っちゃうよね。その辺りをちょっと掘り下げてみたいと思います!
最近神戸市で行われたプロ野球の優勝パレード、そういえば盛り上がってたよね!阪神とオリックスが優勝したとき、ほんとに街中が喜びに満ちていて、パレードも期待してたひと多かったと思うの。でも、そこに潜む暗い側面がこんなことになるなんて…。😱
市民グループが告発状を提出したというニュースが流れて、私たちの知っている地域のリーダーたちがどうも良からぬことをしていたかもしれない、なんてこと聞いたら、もう二度見しちゃった!斎藤知事や片山元副知事が補助金を不当に増額した疑いがあるらしいんだけど、そんなことが本当に行われてたら、私たちの信頼ってどうなっちゃうの?って気が気じゃないよ(笑)
やっぱり、地域のために頑張っているリーダーには正しく行動してほしいし、私たち住民もその行動を監視する責任があると思うの。お金の流れって、何か裏があるととても難しくなるものよね。やっぱり透明性って大切だと思うし、信じてる人たちがそういうことをするのは、許せないよね。
パレード自体が楽しいイベントであればあるほど、こういう黒い影が見えると、どうしても純粋な気持ちで楽しむことができなくなっちゃうから悲しい。地元のイベントは、私たちの心をつなぐ大事な時間でもあるんだから、みんなでワイワイ楽しめる形が守られるようにしたいよね。(*´ω`*)
さてさて、ここで私が思うに、こういう事件があるたびに「地元を盛り上げよう!」っていう気持ちを持っていた市民の皆さんも、少し心が折れちゃうかもしれないよね。やっぱり、そういう失望感って積み重なっていくんだと思う。そうならないためには、私たちが声を上げて監視していく必要があるんじゃないかな。
これからの選挙や地域の会議の際には、こういうスキャンダルを防ぐために皆がもっと意見を言って、変化を求めていくことが重要だと思うの。もちろん府や市のトップは大事な役職だけど、私たちの結束の力が最後には一番強いんだから、私たち一人ひとりが意見を持って、積極的に発言していくことが必要だよね!
っというわけで、イベントや地方の事柄について考える機会が増えてきた今日この頃ですが、もっと良い方向に向かうことを願いながら、みんなで冷静に見守っていければと思ってます💖ちょっとした意見やブログでの発信で、私たちでも地域をより良くできるかもしれないしね!さぁ、これからもガールズオピニオンを広めて、社会にちょっとずつでも変化をもたらしていけるように努力していくぞ!