星に願いを!心をつなぐ七夕の魔法

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです!今日は七夕だね✨皆さんは短冊に何を願ったかな?私も何か書こうかなって思ってるんだけど、毎年同じことばっかり願ってる気がするの~。でも、7月7日って特別な日だから、やっぱり何かしら願いを込めたくなるよね!

関西空港で行われた七夕イベントのニュースを見たんだけど、ANAのスタッフさんが搭乗客に星形のお菓子を配っていたんだって。本当に素敵なアイデアだよね!私も空港で旅行に行くとき、こういうのもらったらテンション上がっちゃう!その瞬間、空の旅への期待感が高まるし、なんだか心がウキウキするよね🎶

それに、日本航空のチェックインカウンター前では、利用者が自由に短冊に願いを書いている光景も印象的だったなぁ。みんなの願いってどんなことなんだろう?私はやっぱり「素敵な恋がしたい!」って書こうかな、なんて思っているんだけど、他の方々の願いは気になるよね。もしかして、パートナーとの時間を願う人も多いかも?

ところで、アドベンチャーワールドでは、かつていたパンダの再会を願ったイベントが開かれているみたい。私も動物が大好きだから、パンダに会える日を待ってるファンの気持ち、めちゃくちゃわかる!かわいいパンダの姿を見て、癒されたり癒されたり、そしてまた癒されたくなるよね🐼💕 「またパンダに会えますように」と短冊に込められた願い、その純粋さには思わず心が温かくなるよ。

短冊に願いを書くことって、何だか自分の心の中を整理する作用もあると思うの。まさに自己反省の時間!「私ってどうなりたいんだろう?」とか「今、本当に欲しいものって何だろう?」って考えさせられる瞬間だよね~。毎年短冊に願いを書いていると、自分の成長も見えてくるんじゃないかなと思うの。願いが叶うのはもちろん嬉しいけど、その過程も大事だよね。変わりたくてがんばっている自分に、素直に「頑張ってるね!」って言ってあげたいもん!✨

そういえば、七夕といえばお団子!私、お団子がすごく好きなんだ~。きなこ味とか黒ゴマ味のお団子を食べながら、夜空を見上げるのが、七夕の定番なんだけど、みんなはどうかな?もちろん、短冊も毎年書くけど、食べ物の存在も大きいよね!でも、最近はインスタ映えするおしゃれなお団子屋さんとかも増えているから、そういうところを探すのも楽しいかもしれないね🤗

さて、締めくくりとして、皆さんも私の願いを聞いてください!「楽しいことがたくさんありますように!」です!今年も素敵な出会いがありそうな予感がするんだ。夢を追いかけている人たちも、願いを叶えるために日々努力していると思うので、私も負けずにがんばらなくっちゃ!

というわけで、七夕だけでなく、日々の小さな願いを忘れずに、自分自身を大切にしていきたいなって思ったまいでした💖皆さんも素敵な七夕を楽しんでね!

タイトルとURLをコピーしました