映画『星つなぎのエリオ』の魅力と舞台挨拶の裏側でのエピソード!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです♪今日は、話題の映画『星つなぎのエリオ』の初日舞台挨拶についてお話ししちゃいますね!最新のディズニー&ピクサーの作品がどういうものなのか、皆さんも気になっているんじゃないかな〜?

まず、舞台挨拶が行われたのは東京・TOHOシネマズ日比谷。なんと、日本版声優を担当している川原瑛都くんをはじめ、清野菜名さん、佐藤大空くん、松山ケンイチさん、野呂佳代さん、マユリカ中谷さんが登壇したんです!リーダーである川原くんは、映画の内容を温かい気持ちで語っていて、思わずほっこりしちゃいました。

この映画は、ひとりぼっちの少年エリオが銀河を冒険しながら星をつなげるという、壮大で心温まる物語。うん、まさに心の栄養って感じ!エイリアンのキャラクターたちもかわいくて、一緒に冒険する姿を思い描くだけでワクワクしちゃいますよね。

さて、川原くんの誕生日が近いということで、驚きのサプライズが用意されてました。特製ケーキにお祝いの手紙、彼の笑顔が見れてもう目がハートでした!🎂✨

それから、佐藤大空くんのお話も面白かったなぁ。彼は「しゅぎょう(修行)」が自分らしさだと語っていて、マーベルに影響されているとのこと。気になる〜、彼の兄との剣や弓の練習についてもっと聞きたいですよね!ホークアイが好きって、なんか意外性があって素敵じゃない?

清野菜名さんは、エリオを演じるにあたっての苦労を語っていました。英語のイントネーションに引っ張られてしまうということで、最初はその発音を真似てしまったみたい。アフレコタイムは真剣勝負だもんね〜、難しいわかるわかる!😳

松山ケンイチさんは、存在感たっぷりのグライゴン役を演じていて、オリジナルの声優さんがものすごくかっこいい雰囲気だったため、「まだ足りない!」って思い悩んでいたそう。その気持ち、分かる〜!自分の声が加工されてるかもって言った瞬間、みんながフォローに入るのも、仲間意識の強さが伝わってきて、とても和やかでした!

そして、松山さんが小道具としてiPhoneでSNS動画を撮影中に大空くんをかくれんぼのようにこちょこちょしたエピソードも最高でした!佐藤くんの「もうやってほしくないです」っていう反応が超かわいくて、純粋な子どもたちの友愛がそこに感じられますね。💖

実際、このピクサーの作品は、ただのアニメ映画じゃなくて、同世代の子どもたちの成長物語とも言えそうで、心を打たれる内容なんです。観ることで、どこか共感できて、我々も大人になった今、もう一度その純粋さを取り戻せるような気がする…。

心が温まる映画でパワーをもらうのも良いし、舞台挨拶ならではの裏話で笑顔をもらうのも嬉しいですね!みんなで映画館に行って、この作品を楽しみましょう!それでは、またね〜♪

タイトルとURLをコピーしました