こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こなです☆今日は、大好きな映画のお話をしちゃおうと思いまーす!最近、SNSでよく見る「アバター」シリーズの新作情報に、心が高まりまくってます!✨
まず、最新作「アバター ファイヤー・アンド・アッシュ」の映像が公開された時、思わずうわぁって声を上げちゃったの!なんて映像美なの、って。またパンドラの世界に帰れるなんて、本当に嬉しいよねぇ~(*´∀`*)
それで、今回は製作総指揮を務めることになったレイ・サンキーニさんのお話をちょっぴり紹介したいんだけど、彼女がキャメロン監督の右腕として担う役割ってすごく大きいと思うの!大ヒットした「タイタニック」や「アバター」の裏には、サンキーニさんの存在があったんだもの。彼女の手腕に期待しちゃう!
さて、サンキーニさんは新たに登場する「ウィンド・トレーダーズ」っていう部族についても教えてくれたみたい。彼らは風を感じながら、世界中を旅して文化を吸収するニュートラルな存在なんだって!ちょっとカッコ良くない?✈️✨
それに比べて、もう一つの新しい部族、「アッシュ族」は敵対する存在とのことで、もうワクワクが止まらないよね。彼らのリーダーであるヴァランは、過去に火山の噴火によって故郷を失ったカリスマ性あふれるキャラクターらしく、どんな物語が展開するのか全く想像がつかない…!💣🔥
実は、アッシュ族は主人公たちと対立する存在って話だけど、どうやら彼女には特別な理由もあるらしくて、物語が進むにつれてその背景が明らかになるのかな~って期待してるの。私たちが知らないパンドラの新たな側面がどう描かれるのか、心躍るよね☆
ところで、サンキーニさんは長年の友人であるジョン・ランドーさんを失ったことについても語っていて、彼女がその思いを引き継ごうとしている姿に感動しちゃった。彼の才能や人柄がいかに素晴らしかったか、そして彼がチームをどれほど大切にしていたかを知るに、自然と涙腺がゆるんじゃったよぉ〜(;_;)
映画制作って、ほんとに大変なことの連続なんだなって実感。数年かけて作り上げるものだから、みんなの思いがこもってる。サンキーニさんが「ジョンのために素晴らしい作品を作り上げよう」とチームを結束させているところなんて、もはや映画の感動そのもの!✨
新作では、家族や環境といった普遍的なテーマが描かれ続けるみたいで、そこが「アバター」シリーズの強みだと思うの!観客としてもそれを感じ取りながら、より自分たちの現実に引き寄せて考えられる作品になってほしいなぁって思うよね。👪🌍
映画館に行く準備は万端!それまでに友達にあらすじを教えてあげるのが楽しみだし、公開されたらみんなで観に行こうって約束してるの!新キャラクターがどう絡んでくるのか、そのドラマが楽しみでたまんない〜(((o(*゚▽゚*)o)))最後の最後に、これからの「アバター」シリーズが愛され続けることを願って!
それでは、今日はこのへんで。次回までに他の映画の情報もチェックしておくね!またね、バイバイ💖