映画の歴史に迫る新たな感動作がやってくる!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです!今日は、映画好きの皆さんにとって心躍るニュースをお届けしちゃいます✨なんと、11月22日に公開予定の新作映画「リュミエール!リュミエール!」が話題になってるんです。最近、映画を観るのが大好きで、特にビジュアルが美しかったり、ストーリーが心に響く作品には目がない私、大興奮中です!

この映画、監督はなんとカンヌ国際映画祭の総代表でもあるティエリー・フレモー氏!彼の手がける作品ということで、期待が高まるのは当然ですよね。しかも、リュミエール兄弟の偉大な映画制作への情熱についての作品だなんて、映画の誕生に触れることができるなんて夢のようです。

リュミエール兄弟は映画の父とも言われていて、彼らの功績がどれだけ素晴らしいものか、最近の映画作品を見ていると改めて思います。彼らが発明したシネマトグラフ、これがあったからこそ何百年も続く映画の歴史が始まったんですよね。今回の作品では、彼らの残した1,400本もの作品から厳選された110本を通して、彼らの功績を振り返るようです。それに、映像はなんと4Kデジタル修復されているので、きっと圧巻の映像美が楽しめるはず!(≧▽≦)

特に気になるのが、作品に使用される音楽です。リュミエール兄弟と同時代に活躍したガルリエル・フォーレの楽曲が流れるなんて、古き良き時代の香りを感じられそうで、心が躍りますよね。フォーレの音楽って、どこか夢の中にいるみたいな幻想的な雰囲気があって大好きなんです。こんなに美しい映像と音楽が融合する作品、絶対に映画館で観たいなぁとワクワクしています!

さらに、この映画はサン・セバスティアン国際映画祭やローマ国際映画祭に出品されたということで、その評価も気になるところ。国際的に認められた作品は、やっぱり期待しちゃいますよね。これがどんなふうに私たちに新しい視点を与えてくれるのか、楽しみで仕方ないです!✨

皆さんも、映画を観るときのあのドキドキ感、共感することってありませんか?特に新作映画の公開日が近づくと、わくわくしすぎて待ちきれなくなっちゃう!最近は友達と一緒に映画館に行くことも多いのですが、みんなで感想をシェアするのが楽しみなんですよね。何より、ポップコーンを手に持って、映画が始まる瞬間のあの高揚感がたまらないです!

それにしても、この映画が公開される11月22日、ちょうど私の誕生日の近くなんです!誕生日プレゼントにこの映画を観に行くのも楽しそうだから、今からもう友達に誘ってみようかなぁ(*^_^*)映画に触れることで、リュミエール兄弟の美しい映像やストーリーの中に浸れるなんて、誕生日の特別な体験になりそうです。

みんなも一緒に映画館に行ったり、感想を話しあったりしたいな!この映画をきっかけに、歴史や映画の魅力にもっと触れていければいいなと思ってるんです。さぁ、皆さま、この新作映画「リュミエール!リュミエール!」への期待を胸に、もりもりとした気持ちで、公開日を待ちましょう!それでは、また次のブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました