こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです~!今日は映画好きな私にとって超嬉しいニュースをシェアしちゃおうと思います☆最近、映画って観るだけじゃなくて、自分もその制作に参加したり、応援したりする時代が来ているみたいなんです!この前、キネカ大森で行われる新たな試み、「ジーンシアタースタジアム」について知ったんだけど、これが本当に面白いんだよね。
まず、「ジーンシアタースタジアム」って何?って思うよね?これね、観客参加型の短編映画の上映イベントなんだ!すごくない?観客が映画をただ見るだけじゃなくて、自分の意見をリアルタイムで反映させることができるんだって。上映後に観客が評価するシステムがあって、その評価によって次に上映される映画が決まるなんて、映画の未来を育てている感がハンパないよね♪
今回のプログラムでは、さまざまなインディーズ短編映画が3本上映されるみたい。特に注目したいのが、監督や出演者とのトークショー。初日から3日間は、実際に映画を作った人たちが舞台に登場してくれるんだって!映画を観た後に、その監督や出演者から話を聞けるなんて、素敵すぎるよね。映画の裏側とか、制作の苦労や喜びについて直に聞けるなんて、ファン冥利に尽きるって感じ♡
今年の9月に始まったこのイベント、既に第1回目が大成功を収めたらしいんだ。観客の反響もすごく良くて、これからもっと多くの映画が劇場で観られるようになる希望が持てるよね。私たち観客が映画の成長を見守るなんて、まさに”育てる”という新しいスタイルが浸透してきたって感じだよ。映画って、喜びや感動を共有するものだと思うから、こういう形で参加できるのはとってもいいなぁと思うの。
ところで、私自身も映画を見るのが大好きで、新しいインディーズ映画を発見するのがワクワクしてたまらないの!たまに大きな制作会社が作る映画もいいけど、やっぱりインディーズ映画の独特な魅力には抗えないよね。ストーリーに個性や新しい視点があって、観た後に色々と考えさせられることが多いから、ついついもう一度観たいな~って思うこともあるし(*´ω`*)
ちなみに、映画ってストーリーだけじゃなくて、その背景や制作過程を知ることで、より深く楽しめる気がする。自分が応援した映画が大きくなっていく過程を見るのは、ファンとしては最高の体験だよね。このジーンシアタースタジアムも、映画の裏側を知るチャンスをくれるから、是非参加したいなぁって、心がウキウキする!
もし、映画を育てる選手たちの応援に行くなら、ぜひ友達を誘ってみてね☆観客参加型のイベントって、やっぱり親しい人と一緒に楽しむ方が盛り上がるし、おしゃべりしながら感想を言い合うのもめっちゃ楽しいよね。観た映画について語る時間は、映画を観た後の特権みたい♡思い出を色んな人とシェアすることができるから、心に残る体験になること間違いなし!
さて、12月にはここ大森のキネカでジーンシアタースタジアムが続くので、私も行く予定。私のお気に入りの映画や、新しく発見した映画がもっと広まるチャンスだといいなぁ。観客のサポートで、素敵な映画が大画面で観られるようになった姿を見られたら、ほんとに嬉しいな!新しい形の映画体験を、皆もぜひ楽しんでみてね~♪


