こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです♪最近、映画化権を巡って女優たちが激闘を繰り広げるニュースを見かけて、私もその熱いバトルに興味津々!今回はその内容を紹介しつつ、私の考えをシェアしちゃいます^^
いま、ある小説が映画化されることを楽しみにしているファンたちが多くいる中、特に注目を浴びているのが、ケイロ・クレア・バークの新作「Yesteryear」なんです✨この小説は、現代のインフルエンサーが突如1805年にタイムスリップするという、信じられないような展開が魅力の一つ。これだけでワクワクしちゃうよね!
最近の映画のトレンドを見てると、タイムトラベルものは本当に人気があるし、どんな風に映像化されるのか想像するだけでドキドキしちゃう。特に女優陣が強力なんです!アン・ハサウェイやエリザベス・バンクスがこの映画に関わりたいって名乗りを上げるなんて、もうワクワクが止まらないよね(♡´∀`♡)
アン・ハサウェイが主演って聞いたら、彼女の演技がすごく楽しみだし、エリザベス・バンクスもまた素晴らしい女優。彼女の演じるキャラクターには魅力があふれていて、どちらが主役として使われるにしても、どんな名シーンが飛び出すのか期待大!
このオークションには、Amazon MGMやApple、さらにユニバーサルも参加しているってことなんだけど、みんなが“私は絶対にこの作品が欲しい!”って思うのも納得。だって、最近の映画業界、特に小説の映画化って話題性抜群で、観客を引き込む力があるものが多いもんね。映画化権のオークション、どんな結果が待っているのか気になっちゃう…!
その中でも、小説の出版権についても争奪戦があったらしく、なんと10社もが競り合った結果、クノップがその権利を獲得したとのこと。これはもう出版界も注目する事態だよね~!少しでも早く原作を手に入れて、大勢のファンにその魅力を伝えてほしいな。
映画のストーリーがどのように映像化されるのかも楽しみなポイント。特にタイムスリップという要素は、映像にするといろんな工夫ができるし、現代と過去が交差する瞬間って、必ず心を打つ何かがあると思うの。現代のインフルエンサーが1805年の時代でどんなトラブルに巻き込まれるのか、想像するだけでなんだかワクワクしちゃうね!
ちなみに、私も最近、自分の好きな本が映画化されたらどうなるんだろう…って考えちゃった。好きなキャラクターが自分の心の中だけで生きてるんじゃなくて、スクリーンに登場するって想像するだけで夢みたい(*´ω`*) もしお友達に自分の好きな本を勧めるとしたら、どんな本がいいかなぁ?意外と恋愛小説なんか持ち込んだら、盛り上がるかも。
最後に、この映画化権を巡る戦いはまだ佳境に入ったばかり。女優たちの激しい思いが交わるこの場面をしっかりと見届けて、映画が公開される日を楽しみに待ちたいと思います!皆さんも何か映画化してほしい本ってある?教えてくれたら嬉しいな~♪それでは、次回のブログでまた会おうね!