こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです!今日は、映画「ロマンティック・キラー」に関するニュースを見て、ワクワクが止まらないからお話ししたいと思います♪
なんと、あの「なにわ男子」「INI」「FANTASTICS」の三つのグループが、映画のためにトリプルテーマソングを作っちゃったの!この企画、映画界でも初の試みらしくて、思わず拍手喝采したくなるよね👏。それぞれの楽曲が、映画の世界観にどうリンクしているのか、興味津々だわ。
まず、上白石萌歌ちゃんが演じる主人公・星野杏子。恋愛に興味がない女の子が、強制的にロマンティックな状況に巻き込まれてしまうという設定、これまた面白そう!そんな彼女に関わる男子たちが、高橋恭平くん、木村柾哉くん、中島颯太くんって、これまた豪華すぎてドキドキしちゃう。彼らはそれぞれ異なるカラーを持ったテーマソングを提供しているんだって。
まずはなにわ男子!「Never Romantic」という楽曲、ノリノリで聞くと、一気に恋愛マジックに引き込まれそう。歌詞に「ロマンティック」って入ってるんだから、まさにこの映画のために生まれた曲だよね。恋に落ちる瞬間の高揚感が伝わってくるよう!映画館で聴いたら、自然と体が揺れちゃいそう。高橋くん、みんなで盛り上がれる楽曲になってるって言ってたし、これ聴いて、劇場が一つになる瞬間が楽しみだよ♪
次に、INIの「True Love」。青春ポップロックなんて、私のツボにドンピシャ!木村くんも言ってたけど、この曲はまさにワクワク感が詰まった一曲。青春の甘酸っぱい感じが、若い心をくすぐるよね。歌詞に共感できる要素いっぱいなら、ついつい一緒に歌いたくなっちゃうかも。映画のシーンとマッチするなんて、ほんとに贅沢だわ〜。
そして、FANTASTICSの「ずっとずっと」。聴いた瞬間に、ドキドキが止まらないバラード調で恋心が表現されてるのが最高!私が思うのは、恋愛ってたまに切ない瞬間もあるけど、その思いをピアノの音色で表現するのがまたたまらない。中島くんが言ってたように、映画の後半で流れるって聞いたから、泣いちゃう予感…涙腺がヤバいかも。
それに加えて、映画のキャストも豪華で驚き!上白石萌歌ちゃんの杏子に魔法使い役の髙橋ひかるちゃんに、個性的なキャラが揃ってるから、お話がどう展開するのか期待が高まるわ〜。特に、杏子に迫る新たなロマンティック男子たちがどんな風に絡んでくるのかがほんと楽しみ!恋愛模様が見ていると、キュンキュンしちゃいそうで、もう想像しただけで胸が高まる!
最近、友達と一緒に映画を見に行くのが大好きだから、12月12日の公開日が待ち遠しいっ!ロマンティックな企画やキャンペーンも多数予定されているらしいから、映画が公開されるまで、ますます盛り上がっちゃいそう。全国各地の劇場に掲出されるスタンディとか、ロマンティックなボイス付きなんて思わず見に行きたくなるよね。これは絶対に体験したい!
というわけで、映画「ロマンティック・キラー」に関するトリプルテーマソングやキャストについてお話ししてみました!映画館で観る日を楽しみにしながら、トリプルテーマソングもヘビロテしちゃおうかなぁ。みんなもぜひ、期待感を高めて、映画館で特別な瞬間を一緒に楽しもうね!それじゃあ、次のブログでまたね!