こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです♪今日は最近話題沸騰中の映画「8番出口」について、私の気持ちをたっぷりとお話ししちゃいますね~!✨
まず、この映画の主演があの二宮和也さんだなんて、ちょっと胸がキュンキュンしちゃうなぁ(*´艸`*)。彼の演技を観るだけでもワクワクするのに、更にこの映画は大ヒットゲームを実写化してるって聞いて、もう期待が膨らみすぎちゃって、待ちきれないって感じです!
この映画は、なんと地下鉄の駅が舞台なんですよね。映画の中では、主人公が無限にループする地下通路に閉じ込められちゃうんだとか…。なんだか、現実でもふと迷子になりそうな地下鉄の駅、みんなはあったりするかな?(私も、初めて行く場所ではつい迷っちゃうタイプなんです💦)
それに、この作品を監督しているのが川村元気さんだというのも嬉しいポイントです!彼の手がける映画には、いつも新しい視点やアイディアが溢れていて、観るたびに何かを感じさせられます。うん、きっと特殊な雰囲気が映画全体に漂うんだろうな~!それに合わせて、二宮さんの演技がどんな風に映えるのか、すごく楽しみ!🎬
公開から28日間で観客動員数が285万人、しかも興行収入が40億円を突破したなんて、すっごい数字!こうした成功って、やっぱり話題性やキャスト、その上、この映画の根底にあるストーリーに何かしらの特異性があったからこそだよね。それとも、ゲーマーの皆さんが実際にその世界観に共感したからなのかな?
釜山国際映画祭に招待されたことも報道されてて、日本の俳優がその場に立つこと自体、かなりの名誉だと思うし、観客の反応も上々だったみたい!✨深夜の上映に詰めかけたファンたちの熱気を考えると、映画への期待感が一気に高まったんだろうなぁ~。
あぁ、早く観たいよ~!感情移入できるキャラがいて、共に恐怖を超えて成長していく姿とか、心がギュッとなりそう。そんなストーリーって、見終わった後に自分の人生にも何かしらの刺激を与えてくれるから、大好きです(*´ω`*)。
私だけじゃなくて、きっと皆さんも映画館でこの作品を観て、共感する部分や、意外な印象を持つ部分がたくさんあるんじゃないかな?それに加えて、映画を通じて話題にしたいことや、お友達ともシェアしたい意見ができるって嬉しいし、ますます観に行きたくなっちゃいますね。
映画って、ただのエンターテインメントに留まらない特別な世界だなぁって、改めて感じました。こんな作品がついに公開されるって、映画愛好家としては本当に興奮します!もっとたくさんの人にこの映画を観てもらって、みんなの感想を聞いてみたいな~♪やっぱり映画は仲間と語り合うのが一番楽しいですからね!
それじゃあ、皆さんも映画「8番出口」を要チェックで、お楽しみくださいね!次回も楽しい話題でお会いしましょう。またね~!(≧▽≦)