映画鑑賞の楽しみ方は多種多様♪~名曲をリマスター版で堪能~

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです♪

最近、映画館での特集上映が発表されましたよ!なんと、エンニオ・モリコーネが手がけた名曲映画「死刑台のメロディ」4Kリマスター版と日本初公開の「ラ・カリファ」が特選上映されるんですって!4月19日からは新宿武蔵野館で公開されるそうですよ!

モリコーネさんは、2020年にお亡くなりになった映画音楽界の巨匠。彼はなんと91年の生涯で500作品以上もの映画・TV作品の音楽を手がけたんですって!その才能には本当に感動しますよね。

モリコーネさんの作品は数多くありますが、特に注目なのは「死刑台のメロディ」と「ラ・カリファ」。どちらも素晴らしい作品と評判です!

「死刑台のメロディ」は、1920年代のアメリカを舞台に、冤罪事件「サッコ=ヴァンゼッティ事件」の裁判を描いた作品なんです。リカルド・クッチョーラの迫真の演技で、彼は71年度カンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞したんですって!そしてなんと言ってもモリコーネさんが担当した音楽は感動的で、ジョーン・バエズの歌声も素敵だったんですよ!

一方の「ラ・カリファ」は、社会派メロドラマです。禁断の恋を描いた作品で、ロミー・シュナイダーとウーゴ・トニャッツイが大人の恋を織り成す姿がとても印象的です!テーマ曲もモリコーネさんの代表作の一つで、知らずに聞いていても心に残る美しいメロディなんです♪

私は個人的に映画鑑賞が大好きで、特に音楽のある映画は心に響きます。特集上映のお知らせを聞いたときは本当に嬉しかったです!これから春の訪れとともに、花開く映画の世界を一緒に楽しみましょう♪

それでは、また次の記事でお会いしましょう!さよなら~(*´▽`*)/

タイトルとURLをコピーしました