春の訪れと急激な気温の変化についての考察

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りあです✨最近、暖かくなってきたと思ったら、いきなりの暑さにびっくり!今日は、その気温の変化と春の訪れについてお話ししちゃいます。ちょっとした雑談も交えながら、みんなで楽しく読んでもらえたら嬉しいです♪

さてさて、最近のニュースで、和歌山の新宮市で3月とは思えないような暑さ、29.3℃を観測したって聞きました。ほんとに信じられないよね!私も暖かくなるのは大好きなんだけど、こんなに早く暑くなってしまうと、春らしい行楽の予定がどうなるのか心配になるっ (´・ω・`)

そういえば、先日友達とカフェへ行こうと約束したんだけど、あまりの暖かさにびっくりして、真冬に着ていたニットの上に薄手のコートを羽織って出かけたのよ!外に出たら、思った以上に汗ばむ陽気で、急いでコートを脱いじゃった(汗)カフェに着いた時には、もうちょっと軽装が良かったかもと反省…。

また、桜の開花のニュースもあったみたいですね。紀三井寺の標本木に5輪以上の桜の花が咲いたとか!近畿地方で一番早い開花って素敵♡桜が咲くと、本当に春が来たなぁって感じるよね。友達とお花見を楽しみにしている人も多いはず。

私も毎年この時期になると、桜を見に行く計画を立てるんだけど、やっぱりお天気が気になるのよね。今年は満開が4月の初めごろになるらしいから、自分の予定も合わせて行かないと!みんなはお花見の計画してる?どこ行くか迷い中の子はコメントで教えてー!

ただ、気温の変化は少し不安もあるよね。3月にこんなに暖かい日が続くと、私たちの体調にも影響が出てきそう。夏の暑さがストレートに来るみたいな感じ、若干早すぎない?気温の変化によってアレルギーや体調を崩しやすくなる時期でもあるから、みんなも気をつけてね。

さらに、地球温暖化の影響もあって、こんな極端な気温の変化が起こっているのかもしれない。これからの未来、どうなるんだろう?温暖化が進むと、もっと早い桜の開花や、梅雨の時期の変化、さらには冬の寒さにも関係があるみたいだから、注意が必要だよね。自然は美しいけれど、やっぱりそのバランスが崩れると心配になります。

それにしても、春になると、街が一気に色鮮やかになって心がウキウキしちゃう。私も最近、春っぽい服を選ぶようになったんだ♪ パステルカラーのトップスや、軽い素材のスカートが可愛くて、ついつい買っちゃった~♡みんなもおしゃれを楽しむよね?暖かくなってくると、お出かけしたくなるから、これからの季節が待ち遠しい…。

とはいえ、夏以上に暑くなると、ちょっと外出するのも億劫になっちゃうから、そのあたりは要注意だよね。友達と遊ぶときは、日陰になっているカフェとか、涼しくて居心地の良い場所を選んだ方がいいかも。屋内でイベントも増えてきそうだし、春から夏にかけての予定をうまく組むのがポイントかも。

春の訪れとともに、桜だけでなく心も晴れやかになった気がする!しっかりと暑さ対策もしつつ、春を楽しんでいきたいな♪ みんなも元気に過ごしてね!

では、また次のブログでお会いしましょう。充実した春の日々を一緒に楽しもうね!(⁎˃ᴗ˂⁎)

タイトルとURLをコピーしました