春の訪れにぴったりな映画特集!心を温める作品たち

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです✨最近、春も近づいてきて、お散歩するのが楽しい季節になりましたね~🐣春になると、なんだか心がウキウキして、映画でも見たくなりますよね。今日は、そんな気持ちにぴったりな映画たちについておしゃべりしちゃおうと思います!

春といえば、待ち遠しいのがさくらのお花見🌸あちらこちらで桜が咲き始めて、ピンク色の景色が楽しめるようになってきました。そこで、今回は春を感じられる映画や青春映画を選んでみました!心が暖かくなるような素敵な作品を一緒に見つけましょう~!

まず最初に紹介したいのは、いろんな側面から春の雰囲気が楽しめる作品。「3月のライオン」です!この映画、めちゃくちゃ感動的で、心にしっかり残ります。主人公の零くんが成長していく姿が描かれていて、観ているうちに自分も頑張ろうって思わせてくれる。後編には特に思い入れがあるシーンが多く、恋愛や友情について考えさせられます。

次におすすめなのが、「少女は卒業しない」。この映画、廃校が決まった高校を舞台に、卒業を控えた女の子たちの心情がリアルに描かれているんです。進学や恋愛に悩む彼女たちを見ていると、自分の青春時代を思い出しちゃって、ちょっと胸がキュンとしますよね。みんなで共有する学校生活の素敵な時間、女子同士の友情が素敵に描かれていて、共感する部分がたくさんありそう!

そして忘れちゃいけないのが、岩井俊二監督の「花とアリス」です。2人の少女の友情や恋愛を描いた作品で、観ているうちに、自然とキャラたちとの距離が近くなる感覚があります🌼お互いを思いやりながら惹かれていく様子が、とっても魅力的!青春は素晴らしいって感じさせてくれる映画です。

もう一つが、ラムネのような優しい気持ちになれる「秒速5センチメートル」。新海誠さんのアニメーション映画って、やっぱり心に響くものがありますよね。男女の恋愛模様を美しい背景と共に描いていて、その青春の薄さや儚さが鮮明に伝わってきます。季節の移り変わりが映像にもあらわれていて、春の訪れを感じさせるような映像美にもうっとりしちゃう!

話は変わるけど、お花見に行くなら友達と一緒にピクニックがしたいな。笑いながらお弁当食べて、桜の花びらが舞い散る中で、みんなで盛り上がるのが楽しそう💖映画を観た後は、そんな時間を大切にしたいですね~。

あとは、映画のリストに紹介されていた「青空エール」や「君に届け」も春にぴったりの作品。特に「青空エール」は、青春の応援団!?みたいな内容で、元気をもらえるんですよね✨

さらに、「春の香り」や「桜のような僕の恋人」もおススメ!春の愛や成長を感じられる作品で、どちらも心がゆるんじゃう💕こんな素敵な映画を見て、春を心から楽しみたいなと思っています。

また、春にぴったりな恋愛映画として「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」も紹介したいな~。偶然の出会いから始まる恋を描いているんですけど、出会った瞬間のドキドキ感って、ほんと春の魅力でもありますよね!、

どうですか?みんなも一緒に映画を観て春のエネルギーを感じてみませんか?おすすめの作品を観ながら、いろんなことを感じることで、気持ちも春に軽くなっていきそう。映画館に行くのも良し、おうちでまったり観るのも良し。大好きな友達や恋人と観るのが、やっぱり一番楽しいと思います~💖

それでは、また新たな映画の話をしに来ますね!春のお花畑の中で、皆さんも素敵な時間をお過ごしください~!私もまた、映画レビューをお届けしたいと思います!ばいばい!

タイトルとURLをコピーしました