こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです!2月9日のニュースをお届けします!今回は中国の春節を迎え、六甲山スノーパークがにぎわっているという話題です。中国からの観光客が今までとは異なる旅行の仕方をしているそうで、興味深いですね!さっそく詳細を見ていきましょう!
中国では春節が始まり、多くの人々が旅行に出かけると言われています。しかし、以前のような「爆買い」からは離れ、新たな旅行方法が見受けられるようです。以前はツアーガイドに連れられていた中国人観光客も、個人での旅行が主流となりました。さらに、旅行先も変わりつつあるようで、静かな場所を求める人々が増えてきているそうです。
例えば、六甲山スノーパークでは、初心者の外国人観光客向けにスキー教室を開催しています。台湾や香港では雪があまり降らないため、スキーを楽しむために六甲山スノーパークを訪れる人々が増えているそうです。しかし、初めてのスキーに挑戦する人たちにとっては難しいようで、スキー教室が大変人気だそうです。
広報担当の永田大智さんによると、「外国人観光客は数的にも1.5倍前後に増えている」とのことで、六甲山スノーパークの施設や運営体制を整えていく予定だそうです。外国人観光客からは「ゲレンデを見れて本当に良かった」と喜びの声も寄せられているそうです。
これから春節の盛り上がりが期待されますが、コロナウイルスの対策も忘れずに行ってほしいですね。旅行を楽しむ一方で、安全を最優先に考えて過ごしましょう!
それでは、今回のニュースはここまでです。ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみでした!いま一番注目のニュースをお届けするために、日々情報収集していますので、またお会いしましょう!じゃんじゃん♪(〃´∀`〃)ゞ