昭和のロマンチックを感じさせる新婚ラブコメ映画の魅力

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです!今日は、ちょっと心躍る昭和を舞台にした新しいドラマについてお話しするよ~♪最近、テレビの新番組、特にラブコメが気になる私なの。特に、最近発表された「波うららかに、めおと日和」っていうドラマが、すごく面白そうなんだよね!

このドラマ、どんなストーリーかを聞いたら、私もすごくワクワクしたの。交際ゼロ日婚から始まる新婚生活って、なんだかドキドキするよね。結婚式当日に旦那様が仕事で来られないなんて、最初から波乱万丈!携帯もない時代に、恋愛に不慣れな二人がどんな風に愛を育んでいくのか…まさに昭和の非日常を感じさせるストーリーだわ~ (*´▽`*)

主演の芳根京子さんが演じるなつ美が、まさに昭和の女の子のイメージにぴったり!彼女のかわいらしさが、役にすごくマッチしていると思うの。結婚生活の中でどんな小さな幸せを見つけていくのか、視聴者としてすごく楽しみ!それに、彼女の友人役を演じる山本舞香さんも魅力的。タイピストとしてキラキラした生活を送る彼女の姿を見ると、なんだか憧れちゃうなぁ。私もああいうおしゃれな女の子になりたいなって思っちゃう!

そして、舞台が昭和11年ということで、どんなファッションや生活様式が描かれるのか、こちらも注目ポイント!私は、昭和のスタイルって本当に素敵だと思うの。着物や古き良き日本のファッションが、ドラマの中でどんな風に表現されるのか、すごく楽しみだよね♪見ているだけで、心がほっこりしそう。

そして小関裕太さん演じる同僚・深見は、まさにモテ男なんだって~。こういうキャラクターがいるからこそ、ストーリーの奥行きが出てくるよね。恋愛に不慣れななつ美と、経験豊富な深見との関係も気になる!見ていてキュンキュンする展開が期待できるはず。やっぱり恋愛ドラマは、こういったドキドキ感があってこそだよね。

でも、このドラマの一番の魅力は、やっぱり「昭和の温かさ」かな。普通の日常の中にある小さな幸せや、時代の流れを感じさせる設定は、今の忙しい時代にこそ見直したい部分だよね。平成、令和に生きる私たちが、昔の恋愛模様や人々のつながりを感じることで、なんだかほっこりするような、そんな雰囲気を味わえるドラマになりそう。

あ、ちなみに、ポスターがめっちゃ素敵なの!二人が一緒にいるだけで、まるで恋が芽生える瞬間を感じさせるような、そんな雰囲気がいいよね。「ただ、あなたの隣に」というコピーも、すごくいいなぁって思った。こういうシンプルだけど深いメッセージが、観る人の心をつかむんだろうな。

さらに、キャストの皆さんのコメントも見たんだけど、本当に楽しそうに撮影に臨んでいる感じが伝わってくる。昭和の恋愛模様を描くことで、視聴者にも古き良き日本を思い出させるような、そんな作品に仕上がるのを期待しちゃう!皆さんも、このドラマの放送が楽しみになってきたでしょ?

というわけで、4月24日から放送予定の「波うららかに、めおと日和」、ぜひチェックしてみてくださいね♪私も毎週木曜日の夜が待ち遠しくてたまらないわ~!それでは、また次回もお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました