こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです。今回は、最近話題になっている実写映画「秒速5センチメートル」についてお喋りしたいと思います!❤️
新海誠監督の名作アニメを元にしたこの映画、みんな期待してるよね?私もすごく楽しみなの!(もちろんアニメ版も大好きなんだけどね😍)今回は実写版ということで、どんな風に表現されるのかワクワクが止まらないよぉ~!
この映画の物語は、出会いと別れ、そして思い出の断片を彩る青春の切なさがテーマなんだって。主人公の遠野貴樹と篠原明里は、小学校で出会って、卒業と同時に別れることに。遠く離れた場所で、運命の再会を果たすことになるんだけど、それってどこか運命的だよね?✨
きっと、多くの人が経験している「出会いと別れ」の記憶。情景が思い出されるだけで、胸がギュッと苦しくなっちゃう。でもそれこそが人生の素晴らしさであり、切なさだと思うの。今回の実写版では、その感情をどのように伝えてくれるのかがポイントだよね。
キャストも豪華で、SixTONESの松村北斗くんが主演!彼の演技力には期待大!💓そして、ヒロインには高畑充希ちゃんが演じるの。二人の演技であの絶妙な距離感や胸の内をどう表現するのか楽しみでならないよね。
私、よく青春ドラマを見ているんだけど、やっぱり共感できる部分が多いの。友達との思い出や、初恋の切なさって思い出すたびに心がじんわりと温かくなる。新海監督の作品は、そういった感情を上手に描くから、見た後にはきっと涙が溢れちゃうかも…😢
映画のテーマは、時間と距離が観る人に与える影響。特に大切な人との距離感って、年齢や時間が経つにつれて変わっていくもの。この実写版では、どう表現されるのか興味津々!青春のキラキラした瞬間も、大人になった後の感覚も、すごくリアルに描いてほしいなぁ。
そして、主題歌は米津玄師の「1991」!彼の音楽は本当に心に響くから、映画と一緒に聴いたら素敵な体験になりそうだな。音楽が映像と重なった瞬間、涙が出ちゃうかも!この曲が映画の中でどのように使われるのか、ドキドキが止まらないよ~!🎶
実写化に対して、賛否が分かれることもあるけど、私はやっぱり新しいインタープリテーションを楽しみたい派!アニメ版とは違う視点で、同じ物語を味わえるって素敵だと思うの。この作品も、きっと新しい感情だったり、思い出に浸れる瞬間を提供してくれるはず。✨
それにしても、映画の予告を見た限りでも美しい映像が多くて、特に桜のシーンは観たくなる。あの淡い色合いが、心の引っかかりになるんだよね。桜の花びらが舞うシーンを見たら、どうしても感情的になっちゃうかも…🌸
それでは、皆さんもこの映画、ぜひチェックしてみてね!出会いと別れ、思い出の断片がどのように描かれているのか、楽しみにしています!また、映画を観た後に感想をシェアしあえたらいいな。じゃあ、次回のブログでお喋りしましょう!あいりでした~!