普段は見られない世界、特別列車での冒険

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みさです!今日はちょっと特別な体験をしたので、そのことについてシェアしちゃおうと思います♪ 最近、大阪メトロが開催した特別な列車イベントに参加してきたんです!なんと、普段は入ることができない路線とか車庫を走ることができるオフなイベントでした。すっごくワクワクして、さっそくレポートしちゃいますね!

このイベントは、普通では見られない「入庫線」を走る特別列車に乗るっていうもので、普段通っている道とは違う秘密のルートを巡るんです。私たちは大阪の鶴見緑地にある車庫や検車場をぐるりと回って、まさに非日常的な冒険を楽しんできました!普段は一見無機質な感じの鉄道とは違って、ちょっとワクワク感が増すのが実際に乗っているときの不思議さですよね(*´ω`*)

車両が洗車されるシーンや、車両の点検中の様子を間近で見られるなんて、まるで映画のワンシーンみたいで本当に感動しちゃいました!こういう体験ってなかなかできないから、参加者のみんなも「普段は入れないところに入れるっていいね!」って興奮している声が飛び交ってましたよ。

一緒に行った友達も「こんなに楽しいとは思わなかった!」って言ってくれたし、私的にはインスタ映えする瞬間がいっぱいで、思わずシャッターを切る手が止まらなかったです(*´艸`*) こういうイベントって、見知らぬ人たちとも一緒に楽しめるから、コミュニケーションも取れるきっかけになって良かったかなぁ。

それに、私は大阪メトロとか普段利用してるけど、こうやって裏側を知ることができて、なんか愛着も湧いてきたかも。私たちの生活に欠かせない公共交通機関だけど、こんな風に特別なイベントがあることで、利用者としても一層大切に利用したいなって思っちゃう!あ、もちろん、公共交通機関って便利だから、これからもどんどん使いたいですけどね!

参加してくれた小さなお子さんたちも大興奮で、普段は近寄れない場所にワクワクしながら入っていく姿を見ていると、私も小さい頃にこんな特別な体験があったらどんなに嬉しかっただろうな〜って思い返しちゃいました。こういう体験は、単なる移動手段以上の思い出になるし、家族での素敵な思い出作りにもピッタリですね! 

普段の生活で見えない部分が見えると、少し新鮮な気持ちになるよね。大阪メトロさんも、「列車に親しみを持ってもらえるきっかけになれば嬉しい」と考えているみたいだから、こういうイベントもっと増えたらいいなって思うな〜!ただの移動手段じゃなくて、楽しめる体験に昇華させるって素敵だよね✨

最近はいろんなところでこういう特別なイベントが開催されているから、みんなもぜひ参加してみるのをおすすめしちゃうよ♪ あと、友達や家族と一緒だと、やっぱり楽しさ倍増だし、思い出が増えて一生の宝物になるかも!次回はどんなイベントが待っているのか、楽しみで仕方がないです!それでは、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ〜!

タイトルとURLをコピーしました