こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなみです☆今日は最近の暗号資産市場について話したいと思います。あ、最近、友達とカフェでおしゃべりしてたら、「ビットコインがまた上がってるらしいよ!」って話題になったんですよね。なんか、普通にお金の話をする時代になってきたのかなって感じます!
最近のニュースによると、たった一週間で、暗号資産に関連した上場投資信託(ETF)になんと過去最大の資金が流入したんですって!59億5,000万ドル、約8,796億円ものお金が流れてきたという事実、もう驚きしかないですよね🤯✨
特にアメリカが50億ドルのトップを占めていて、スイスやドイツも続いているということで、各国の投資家が暗号資産に注目しているのがはっきり分かります。これって、本当に大きな動きだと思いませんか?だって、これまで暗号資産は「ちょっと怪しい投資」ってイメージが強かったのに、今では金融界での流通がどんどん広がっていますね!
特にビットコインが、またまた最高値を更新したって話がすごく話題になってるわよね。8月に記録した高値を上回って到達した12万6,296ドル、ほんとに夢のような数字です。もしかしたら、私たち20代のガールズ世代も、いつの間にか投資家になっちゃう時代が来るのかも!?お金の管理が重要な時代だから、今のうちに少し勉強しておくべきかなぁ~なんて思ったりします。
さて、ここで気になるのが、やっぱり「なんでこんなに暗号資産が人気を集めてるの?」ってこと。やっぱり、従来の安全資産と言われる金との関係があるみたい。今、経済的不安定さが広がっていて、株式市場も不安定。だからこそ、投資家たちがポートフォリオの多様化を進めているのでしょうね。この状況は、正直ちょっとドキドキしますけど、逆にチャンスが広がるとも言えそうです。
また、コインシェアーズのリサーチ責任者の方が、「この流れはデジタル資産が代替的な選択肢として認識されつつあることを示しています」って言ってるんです。その通りだと思います。特に、若い世代がデジタルネイティブってこともあって、暗号資産に対する抵抗感が少ないのかも。私も含めて、スマホでなんでもできる時代に育った私たちだから、むしろ新しいテクノロジーを活用するのが普通になっちゃってますよね!
でも、注意も必要!暗号資産の世界は、波があるし、リスクも高い。バブルが弾けることもあるかもしれないし、しっかりと情報収集をして、リスクを理解した上で投資することが大切だと思います。特に、投資初心者は無理をせず、小額から始めるのが良いかもね💸✨
最後に、ドイツ銀行の予測にも注目!彼らは「2030年までには、多くの中央銀行がビットコインをバランスシートに組み込むだろう」とのこと。これ、もし実現したら、未来の金融システムはどうなっちゃうんだろう?本当に未来が楽しみでならないです😊
ということで、今回は暗号資産ETFの資金流入のニュースについてお話しました。これからもこの流れは続くのか、私も引き続きチェックしていこうと思います!それでは、また次のブログでお会いしましょう~バイバイ!