こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです♪今日はね、暗号資産業界でのビッグニュースをお話ししたいと思います。ちょうどファイアブロックスがニューヨーク州から暗号資産の信託ライセンスを取得したっていう記事を見つけたんだよね~。何だかすごくワクワクする話だよね!✨
まず、ファイアブロックスって何かっていうと、クリプト業界で人気のカストディサービスを提供している企業。彼らがNYDFS、つまりニューヨーク州金融サービス局から、「Limited Purpose Trust Charter」っていうライセンスをゲットしたのが、今回のニュースの大きなポイントなんだ。ただのライセンス取得ではなくて、これによって彼らのビジネスチャンスが劇的に広がるって考えられているよ。
このライセンスを持つことで、ファイアブロックスは、今まで以上に米国の顧客に対してコールドストレージやカストディソリューションを提供できるようになるの。つまり、お客様のデジタル資産を安全に保護するための新しいツールを持つことになったってことだね。暗号資産の取引をこれから始めようって考えている人にとっては、心強いニュースだと思うんだよね~。
これによってファイアブロックスのお客様たちが、NYDFSの規制の下で安心してデジタル資産を管理できるってのがいいよね。日本で言えば、日本の金融庁的な役割を果たす機関の下で取り扱われるわけだから、トラブルのリスクが減る!何だか信頼感も増すし、ますますクリプトに投資したくなるじゃん(*´ω`*)
最近、私も色んなところで暗号資産の話を聞くことが多くて、特に若い人たちの間で投資の一環としての暗号資産が話題になってるの。これに対応したビジネスサービスが増えると、さらに投資しやすくなるよね。ファイアブロックスの取り組みは、業界全体に新しい風を吹き込む要因になるかも!
そして、具体的に言うと、ファイアブロックスは5月に「Fireblocks Global Custodian Partner Program」という素敵なプログラムを立ち上げて、このカストディアンネットワークを拡大すると発表してるんだよね。これに参加することで、顧客は認可されたカストディアンサービスにアクセスできるようになるのよ。
このプログラムには、CloudTech GroupやZodia Custody、Zerocapなどの知名度の高い会社が関わっていて、これから新しい投資機会が広がっていくのが楽しみ!🌟すでにカストディサービスを使ってる方にも、選択肢が増えるっていうのは嬉しいニュースじゃないかなって思います。
私自身、クリプトに投資するのは難しいんじゃないかって不安な部分もあったりするんだけど、こうしたサービスの登場は本当に心強いよね。今後、もっと多くの人が暗号資産の恩恵を受けられるようになったらいいな~♪
それにしても、やっぱりこういうニュースを見ると、自分も何か新しいことに挑戦してみたいなって気持ちになるよ!皆さんもそんな風に思ったことないですか?仕事や勉強が忙しくても、自分の資産をどう管理するかって大切なことだし、ファイアブロックスのような信頼できるサービスを利用すれば、少しは安心できるかも(*´ω`*)
最後に、私たちみたいな20代女子でも暗号資産に触れる機会がどんどん増えてきてるから、ぜひ興味を持って勉強してみてほしいな~。これからの時代、デジタル資産の扱い方を学んでおくのはすごく重要なんじゃないかなって思うの。もっとオシャレな投資ライフを送ろうよ!それじゃあ、またね~!