こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンです。最近、あるニュースが私の心をざわざわさせたんだけど、それはグレイスケールという暗号資産運用会社が新規株式公開(IPO)を申請したってこと。なんだか、これって暗号資産の未来に大きな影響を与えるような気がするのよね。
まず、グレイスケールのIPO申請についてお話ししましょう。この会社は、暗号資産に特化した資産運用会社で、すでに多くの資産を運用しているみたい。記憶に新しい、2023年には大きな裁判に勝ったばかりだし、それがビットコインETFの承認に貢献したとされているの。まさに業界のキーパーソンだよね!
ただ、今回の申請では2025年の収益が前年より20%も減少していると発表されたみたい。これはちょっとショッキングなニュースだけど、自然の流れとも言えるかも。暗号資産市場って、すごく変わりやすいから、企業も一筋縄ではいかないのが実情よね。
気になるのが、米国のIPO市場がこれからどうなっていくのかということ。政府機関の閉鎖が長引いていた影響で、IPOの流れがスローダウンしてたけど、今後は回復してくるとアナリストたちも予測しているの。確かに、経済が動き出すと人々の関心も高まるし、特に感謝祭の時期も近いから、企業も市場に出ていきやすくなるはず。私もお祭り気分になっちゃうしね~(*´ω`*)
グレイスケールは、他にも何社か暗号資産企業が上場を果たしてるけど、これからどんどん仲間が増えるのかしら。暗号資産に友好的な政治情勢が整ってきたことで、また新たな勢力が登場することに期待したいところよね。夢が広がるなあ☆
でも、IPOにおいてこの状況がどう影響するのか、未だに見えない部分も多いみたい。エドワード・ベスト氏が言っていた通り、さまざまな企業が収益を反映した修正届出書を出さなければならないから、それによって提出時期が遅れたり、SECの審査も遅れるかもしれないって話。こういう壁があると、新しい企業が出てくるのも難しいだろうし、興味深い状況になりそうだよね。
私たち消費者から見ると、このIPOはどういう影響をもたらすのかも気になるところ。暗号資産の投資が増えることで、私たちの生活にどんな影響が出てくるのか。いち企業の株が上場することによって、新しい投資のスタイルが生まれるかもしれないし、自分たちの資産をどう分散していくかを考えるきっかけにもなるかも。お友達と色々話してみたいなぁ!
そして、最後に私が特に注目しているのは、これからの暗号資産業界において、どこまで透明性が確保されるのかという点。今回のグレイスケールの申請は、その透明性に一歩近づくためのプロセスなのかなと思うの。投資家としての責任を果たしつつも、新しいチャンスを掴むためには、私たち自身も情報をしっかりキャッチしておく必要があるわよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
これからの暗号資産業界がどう進んでいくのか、ますます目が離せない時期になりそう!みんなも自分の意見を持って、積極的に情報を集めていこうね~。ではでは、また次回のブログでお会いしましょう!


