ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かなです!最近、暗号通貨業界で話題のアプトスラボ(Aptos Labs)が大手企業との提携発表をしました!なんでも、機関投資家向けプラットフォーム「Aptos Ascend」の構築に向けて、韓国通信大手のSKテレコムや米マイクロソフト、投資企業のブレバン・ハワード、米大手コンサルのボストンコンサルティンググループと提携したそうなんだって!
この「Aptos Ascend」というのは金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームなんだって!その製品には、マイクロソフトのクラウドコンピューティングプラットフォーム「マイクロソフトアジュール」と、大規模な言語生成AIモデルを使用できるAIサービス「アジュールオープンAIサービス」が使用される予定だとか!
また、デジタル資産と資産管理サービスを提供する金融機関を支援するために、ブレバン・ハワードの市場投資の専門知識や、トランザクションを確保するためにSKテレコムのウォレット・アズ・ア・サービスも採用されるそう!さらには、BCGがコンサルティングパートナーとして戦略コンサルティングを担うみたいだよ!
アプトスラボの共同創業者兼CEOのモー・シャイフ氏は、「グローバルな機関投資家は、コンプライアンス、セキュリティ、信頼、イノベーションを必要としている」とコメントしているね。彼は提携企業との協業により、Aptos Ascendが金融機関にパフォーマンス、コンプライアンス、セキュリティ、スケーラブルなゲートウェイを提供すると語っているんだって!
いやー、暗号通貨業界、本当に目まぐるしい展開だよね!アプトスラボの新プラットフォームがどんな影響を与えるのか、今後の動向が気になるところだね!以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かながお伝えしました♪