こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです✨今日は映画界の話題をちょっと深掘りしてみたいと思います〜!最近、ビン・ディーゼルが「ワイルド・スピード」シリーズの続編について語っているニュースを見かけて、なんだかドキドキしちゃいました!なんと、シリーズの第11作が2026年に公開されるかもなんて…!(≧▽≦)
「ワイルド・スピード」といえば、もう皆さんご存知の大ヒットカーアクションシリーズですよね!アメリカでの公開から始まり、ド派手なカーチェイスや迫力のあるアクションシーン、そして何よりもキャラクターたちの絆が魅力。このシリーズがあったから、私も車に興味を持つようになったんですよねー🥰そんな「ワイルド・スピード」のファンとして、ビン・ディーゼルのコメントを読んでドキッとしちゃって。
ディーゼルがInstagramに投稿した内容は、ユニバーサルが「FastX2(原題)」の公開予定を語っているとのこと。具体的には2026年3月までに必要だって!その一方で、2部作を完結すべきだという声も…。彼は、ドムとホブスが仲直りするシーンを見たいとも言ってたみたいで、もうこれだけでワクワク感が止まりませんよー!💖
私、シリーズを追ってきた身としては、映画の中での兄弟愛ってすごく心に響くんです。それに、リアルなストリートレースと実践的なスタントが見られる瞬間…期待しちゃうなー!でも、ちょっと不安もあるんです。シリーズが続くってことは、どれだけのお金と努力がかかるのって思ったり。ビン・ディーゼルだって、おそらく大変なプレッシャーを感じているのかもしれませんね。彼はただ、好きなことをして、その中でファンの期待に応えたいって気持ちが強いように感じられるんですよね。
それにしても、「ワイルド・スピード」シリーズがイースターに公開されることが多いのは意外でした!今年のイースターは前作を観て、友達と盛り上がったりした思い出があります。友達はポップコーンを食べながら、「こんなにバカなこと、映画でリアルにやってる!」って爆笑してたのが印象的でした😆さて、次回の作品ではどんな驚きが待っているのでしょう。
ビン・ディーゼルの発言には、実際にスピード感あふれるアクションが期待できそうライフはわくわくしちゃいますね!ただ、彼が語る「兄弟愛」って、一体どんなテーマで描かれるのかな?彼が持つ人間関係の複雑さや成長の物語、そして過去を乗り越える姿勢がしっかり描かれていたら、それがまたファンの心を掴む要素になりそうです。
映画業界って、やっぱり冒険と挑戦の連続だと思うんですよね。最近のトレンドでは、特にディズニーなどのリブート作品が増えてきたりして、正直少し疲れちゃうことも。新しいアイデアを生み出し続けるって、本当に大変なことなんだろうなぁって思う。でも、「ワイルド・スピード」シリーズは王道なところがあって、何をやっても盛り上がる感がある!ハラハラドキドキするシーンと、仲間との絆を描くストーリーがくっついてこれるって、本当にすごいことですよね💪
さて、そろそろ終わりにしますが、皆さんは「ワイルド・スピード」の次回作、どういう展開を期待していますか?私的には、ドムとホブスの関係性がどんな風に変化してくのかが気になって仕方ないです。映画館で待ち遠しい気持ちを募らせながら、楽しみたいですよね。次作のニュースも、ぜひチェックし続けましょうね!それではまた、お楽しみに〜!💕