こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです♡ 最近、私たちの生活に欠かせない「ゲーム」について、ちょっとワクワクするニュースがあったんだよね。それは、MicrosoftとASUSが共同で開発した携帯ゲーミングPC、「ROG Xbox Ally」の発売!やっぱり、ゲーミングデバイスも進化するのね~✨
まず、ROG Xbox Allyについての基本情報をおさらいしておくと、このデバイス、AMD Ryzen Z2 Aチップを搭載していて、しかも16GBのRAM、512GBのストレージを持っているっていうから、性能もかなり期待できそうよ!なんだか、これなら私の好きなゲームもサクサク動くかも…!(*´ω`*)
そして、このデバイスは簡単に持ち運べるから、カフェでのんびりしながらゲームをしたり、お友達と遊びに行くときにもピッタリよね。個人的には、 favoriteなパンケーキ屋さんで友達と一緒にギャラリーを組んで遊べたら最高!(>▽<) ただ、気になるのはその発売日。なんと10月16日の予定だって!世界中で同時に発売されるらしいから、待ち遠しいよね~。
価格についてはまだ発表されてないみたいだけど、どれくらいになるのかちょっと不安…。私たちお財布事情には優しくあってほしいんだから、安すぎず高すぎずが理想!(≧▽≦)
それに、上位機種の「ROG Xbox Ally X」があるみたいだけど、こちらは、AMD Ryzen AI Z2 Extremeチップや、なんと24GBのメモリ、1TBのストレージを搭載しているらしいの。これって、かなりすごいと思うなぁ!重いゲームもヌルヌル動いちゃうかも!(ノ´▽`)ノ
さらに、Microsoftはゲーム互換性プログラムも発表していて、これがあることで「携帯型ゲーム機とどのゲームが相性がいいのか」がわかるなんて、すごくありがたいよね。私、いろんなゲームを買っては遊んでいるから、互換性がわかるなら無駄にならずに済むじゃん!
「携帯型ゲーム機に最適化された」というバッジがついているのを見るだけで、安心して遊べるゲームを見つけられるのがすごく嬉しい!プレイできるタイトルを簡単にフィルタリングできる機能もあるみたいで、もはやゲームのストレスがゼロになっちゃうかも!✨
うーん、こうやって考えていると、ROG Xbox Allyが登場すれば、私たちのゲーミングライフが確実に変わること間違いなしだね。お部屋にこもってゲームをするのもいいけど、気分転換に外に出て遊ぶのも楽しそう!外でも思いっきりゲームできるって、なんか子供の頃に戻ったみたいで嬉しいな~(´∇`)
今後はどんなゲームがROG Xbox Allyに最適化されるのかも楽しみだし、これからの展開に目が離せないわ!私のゲーム仲間と一緒に、10月16日を楽しみに待ちながら、どんな遊びを考えようかな~?期待しちゃう!結果的に、みんなで盛り上がれるゲームを探すのも楽しみの一つだから、いざ情報をキャッチしなきゃだね♪
それじゃあ、またね!次回はROG Xbox Allyを手に入れた後の感想をシェアするね~。お楽しみに!(。♥‿♥。)