こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りあです♪今日はちょっとシリアスなお話をしたいと思います。最近、大阪でひき逃げ事件が起きたってニュースを見たんだけど、なんか心が痛むよね。こんな事件が起きるなんて、私たちの生活は本当に安全なんだろうかって疑問を抱えちゃうのよ。
事故が起きたのは、午前4時過ぎのこと。あの時間って、まだ眠っている人も多いし、酔っ払って帰ってくる人も少なくないよね。でも、現場で倒れていた男性が20代と聞くと、自分自身や友達のことを考えてしまってすごく怖くなる。実際、通報した人が「人が倒れている」と警察に通報したのもすごいことだと思う。あの状況で迷わず通報できるなんて、やっぱり優しい人がいるんだなぁ。
トラック運転手が「人をひいたかもしれない」と言って警察に事情を聴かれているということだけど、ひき逃げって本当に許せない行為だと思う。それに、運転手が他の車に気づかずに男性をひいてしまった可能性もあるらしいんだけど、そういうことを考えると運転の際にはもっと注意をしなきゃいけないなって思う。運転中に何か起こった時に、自分自身を守るためにも、周囲の人を大切に思う心が必要なんだよね。
私も日常よく外に出かけるんだけど、夜道を歩くときは暗い場所に気を付けたり、周りの車に目を配ったりするようにしているよ。特に若い女性は、巻き込まれる危険が多いから、自分の身は自分で守らないといけないなって実感する。だから、みんなも夜道を歩くときは気をつけてね!
そういえば、友だちが夜遅くに帰るときは、必ずLINEで私に連絡してくれるの。そしたら、「無事に帰った?」って確認するんだけど、これがほんとに大切だと思う。ちゃんと報告し合うことで不安感が減るし、お互いに気を配り合う関係が築けるから、友達とのコミュニケーションも大切にしたいよね♪
それに、こういう事件が続くとそれだけ街の治安も悪化するんじゃないかって心配になる。ちょっとした徒歩の距離も怖くなってしまうし、私たちのしたいこと、行きたいところがどんどん制限されてしまうのは嫌だなぁ。便利な交通手段があるからこそ、気軽に外出できるっていうのもあるけど、やっぱり安全第一で生活したいよね。
そして、警察の方々が事件を解決しようと頑張っているのを知っているけど、それでも傷ついた人やその周りにいる人の人生が変わってしまうのは本当に悲しいこと。救われる命があったかもしれないと思うと、何もできなかった悔しさが心に残る。
でも、私たちができることは、そのような出来事が起きないように意識して行動することだと思う。ぜひみんなも、周囲に目を配ったり、危険を感じたら早めに行動を起こしたりして、安全な街を築いていくために協力してほしいなって思うの。少しの勇気が、大きな変化につながるはずだから!
今日はちょっと重い話になっちゃったけど、これからもみんなで安全に楽しい時間を共有できるようにお互いに声をかけ合っていこうね。それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪


